![]() |
![]() |
![]() |
1日目:9時位に『道の駅・伊豆ゲートウェイ函南』へ。観光スポット等々チェック。9時半〜隣接のかねふくさんの『めんたいパーク』へ。1通り廻って『伊豆わさびミュージアム』へ。空気が目に染みる通路を通って中へ。1通り楽しんでわさび丼にわさびソフトクリーム🍦もいただき、道の駅へ戻って『蛇口ヨーグルト』へ。あみにょん焼き白バターあんもご一緒に。蛇口ヨーグルトは「イッパイでこぼれない程度まで。」の注意をいただきますが、表面張力ギリギリまで粘ってゴクリ。生乳の美味しさと優しい酸味でとても美味しかったです。あみにょん焼きも皮がパリッと焼けていて絶妙。ただし、白バターが直ぐに液体になっていくので要注意です。
キャンプ場にチェックインが13時くらい。ウエストコースト林側は3区画中2つは既に埋まっていて、真ん中の区画に。ハンモックに関する注意書きが色々あったので楽しみにして林側にしました。が、ハンモックを掛けられそうな木は無く、残念でした。見回してもウエストコーストにはハンモック掛けられそうな木と場所は無さそうです。
テントを設営してタープも張って〜買い出し&温泉へ
村の駅伊豆のへそで立派な椎茸ゲット。APiTAで他様々買い入れて昨年も行った『筥湯』さんへ。
戻って火興し担当のせりさんと荷降ろしその他の私に別れて。
せりさんが買って持ってきた『JHQマルチグリドル』でお野菜を焼き。APiTAで5枚入りだった貝付きホタテを2枚にしてバラ売りしていただいたやつをバター醤油焼き。椎茸もバター醤油焼き。
チェックインチケットに付いてくるクラフトビールに6種厳選のクラフトビールセットも飲みながら、食べながら。次のひのこともあるので、9時には就寝。そして1日目は終了しました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する