4月に入って暖かくなり冬装備がうっとおしくなってきた。
そして「ウルトラライトハイキング」なる本を読んだ。
ということで、、
軽量化を目指します!
まだ冬っぽいこの季節自分がよくいく奥多摩・丹沢・奥秩父なら、必要なのは、
速乾シャツ
ポーラーテックシャツ
フリース
レインパンツ
レインジャケット
サポートタイツ
を着ていく。
他に持ちモノは、
ゲイター
軽アイゼン
食料(おにぎり2ことカップ麺)
ペットボトルに水1L
サーモにお湯500ml
携帯電話
カメラ
救急セット(テープ、包帯、ガーゼ、毛抜き、薬(求心、酔い止め)、安全ピン4本)
ハンカチ
ライトと予備電池
トレッキングポール2本
30Lバックパック
カメラをもっていくので2kgは超えるくらいか。
でも3kgいかないくらいの最軽量装備。
これで蕎麦粒でも行ってみるかな。
ちなみに月末あたりに蛭ヶ岳に北面から登る際の途中にある姫次で雪遊びをすることを考えたときもってく予定のもの
服装は同じで
12本アイゼン(未使用)
わかん(未使用)
ピッケル(未使用)
そり
ゲイター
水1.5ML
救急セット
カメラ
携帯電話
サングラス
ハンカチ
トレッキングポール
30Lバックパック
しめて7kgくらい。
カメラの軽量化をして頂きたい・・・
ウルトラライト教に入信しつつある。。
いろいろな物を持って行くんですなあ
私はまずは『体重』軽量化月間を目指します
Katatsumutiさん、コメントありがとうございますね!
遊びですけどね!わかん使うようなとこはまだ行かないはずなので。。
あれー?体重なんて山入ってれば勝手に減ってくはずなのにーどうしてですかねー?(笑)
いいもん食べ過ぎではー(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する