|
すると、スカルパのトリオレプロが人気がありそうなので、早速、某アウトドアショップで試着。
履き心地もよく、店内を歩いても特に足が痛くなく、これにしようと思ったのですが、値段が少々高い(4万弱)。
ここはひとまず、考えますって言って家に帰り、ネットで安い店を探すも3万5千円が限界みたいです。
すると、ある方のHPにアメリカのアマゾンが安いという情報があり、早速チェックすると、円高もあり本当に安い(配送料も込みで日本円で約2万1000円※関税は別途)。
日本への直送もできる品だったので、早速購入しました。
初めての個人輸入だったので届くか心配だったのですが、予定よりも1週間早く届きました。
商品も問題なく(当たり前だが…)非常に安く購入できました

※くれぐれも個人輸入は自己責任でお願いします。
polygonさん初めまして、ricalojpです。
登山靴の個人輸入の注意点を一つ。
メーカーによって、日本人向けのラスト(木型)で日本人向けに作られているのもあります。
この点は注意が必要です。
ricalojpさん
初めまして、コメントありがとうございます。
確かにその辺は注意が必要ですね。
日本でサイズだけ確認して、海外のほうが安いからといって、購入すると、場合によっては合わない可能性もありますね。
今回は特に問題がなくてラッキーでした
こんにちは
ご購入おめでとうございます
トラブルないか、届くまでドキドキですね
いろいろと良くない話も聞きますので…
良い話はなかなか出ないせいでしょうか
私はドキドキするのも苦手ですし
クレームしなきゃいけない事態になったとき面倒なので
基本、現物主義です
店舗で買えば、あたりが出てしまったときにも調整してもらえるのが特典ですね
あと、実店舗がなくなっちゃうと困りますので
半分は支援です
komadoriさん
コメント、ありがとうございます。
メンテナンス等、後々のことを考えれば、日本の店舗で買ったほうがいいですね。
やはり、荷物が届くまではドキドキで、私の場合は1日に何回もDHLやクロネコのHPで荷物がどこにあるのか問い合わせをしてました
せっかくいい登山靴を買ったので、いろんな山に登ろうと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する