最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 21日 11:35集会
昨日(4/20)12回目の「山で逢えたら」が無事開催終了しました。
御参加下さった皆様ありがとうございました!
お疲れ様でした!!
49
2020年 12月 12日 18:19展示会
京都亀岡で開催中の麒麟がくる大河ドラマ館に行って来ました。
毎週楽しみに観ているのでNHK大河ドラマに特化していてとても楽しかったです。
一番興味深く見入ってしまったのはオープニングテーマのメーキング映像で長谷川さんとドラマスタッフの皆さんや殺陣師、エキストラの皆さんの真剣にいいものをつくるぞ!
37
4
2020年 04月 30日 08:59散歩
皆様登山自粛お疲れ様です。
我が地元吹田市には万博記念公園が有って本当に良かったです。
駐車場は全て閉鎖になりましたので地元市民の為だけの公園に戻ってきてくれた様な気がしています。
GW中も毎日行こうと思います。広大なので『密』は有りません。
ちょっと外に出るだけで気持ちは楽になりますよね。
70
2019年 08月 30日 07:49補修
先日の関東遠征・尾瀬見晴新道を下りきってやれやれとレインパンツを脱いでみたら、「うわっ破れてる」でした。
皆さんこんなちょっとの破れにどうしてますか?即買い替えですか?
僕は貧乏なので補修しました。
男性は少し入りにくいかも知れませんが手芸用品店に補修出来る便利品が有りました。
防水補修シー
36
4
2019年 05月 26日 14:57便利アイテムレビュー(その他道具・小物)
山登りに必ずついてくる長〜い林道歩きの時間を何とか短縮したくて、前から狙ってた軽量折りたたみ自転車をついに買っちゃいました!!
ちょっと原付は高価だしクルマとの兼ね合いも有って絶対に無理。
林道が崩落してたら巻き道を担いで進まないといけないので軽くないとダメ。
という事で選んだのはRENAUL
45
4
2019年 05月 06日 22:57大東亜戦争
GWの九州遠征に山とは別に行きたいところが有りました。
それは鹿児島にある知覧特攻平和会館と自衛隊鹿屋資料館でした。
日本が敗戦濃厚となってきた時に特攻作戦として神風特攻隊が出撃したのが知覧基地と鹿屋基地です。この2基地の違いについて知りたかったからです。
知覧基地
日本帝国陸軍の飛行訓
45
2019年 01月 20日 18:48病気治療
昨日、娘が寒気がしてしんどい、熱出てきた...と帰宅してきました。
近所の吹田徳洲会病院に今日朝イチ診察に行ったところインフルエンザA型との事。
薬は『タミフル』を貰ったのではなく『イナビル』という吸入薬をその場で処方してくれたそうです。
先生曰く「タミフルは5日かかるけどこの薬は1回や」との
33
4