ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
MR-A
さんのHP >
日記
2015年10月25日 11:03
未分類
全体に公開
星のブランコ/ほしだ圓地
雑誌に載っていて気になっていた我が故郷交野の『星のブランコ』に行ってきました。凄くしっかりとした立派な橋がこんなところに?!という感じでびっくりしました。入園料無料で軽く散歩というのにはとても良い場所だと思いました。
ちなみにお昼12時前に着きましたが第一駐車場(200円/時間)はいっぱいで第二駐車場(500円/日)に停めました。満車で逆にラッキーでした。
2014-09-27 うぁ〜命拾いですねぇ(御嶽山大
2016-10-01 特別展-真田丸/大阪歴史博物館
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:418人
星のブランコ/ほしだ圓地
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
satokun
星のブランコいいでしょ!
MR-Aさん こんばんは。
生駒チャレンジでは真下を通るんですが、見上げる高さに驚きます。”星のブランコ”って言うくらいなので夜間ライトアップとかしたら綺麗なんでしょうけど
もう少ししたら紅葉に包まれるお姿が見られます。
ぜひその時期にも訪ねてみて下さいませ
2015/10/25 20:13
MR-A
Re: 星のブランコいいでしょ!
satokunさんコメント有難うございます!
実は先週の生駒チャレンジ大会のponzuさんのレコを見て雑誌を思い出して行ってきました。
そうですね『紅葉』になるもうすぐ先の方がもっと良いと思いますので是非また行ってみます!!
お一人で氷ノ山に行かれてたんですね。土曜日に都合が合えば乗っかりたいのでぜひ計画を上げて下さいね。ヨロシクお願いしま〜す。
2015/10/26 0:26
ゲスト
RE: 星のブランコ/ほしだ圓地
MR−Aさん、こんにちは。
先月ですが、星のブランコに行く予定で私市駅を降りたのですが、途中で大阪市立植物園の標識があり、ついそちらに誘惑され約5時間後に出て来たら、もう四時(残念)
落差50mとの事、今度は必ず行きます。
2015/10/26 20:11
MR-A
RE: 星のブランコ/ほしだ圓地
nonkibouさん今晩は!
滋賀県から遠征して来られたのに誘惑に負けちゃったんですね(笑)
私市駅からの歩きだとついつい行ってしまったのが良〜く解ります。
結構な距離ですよねぇ。次回はもう誘惑には負けないと思いますので行ってみて下さいね!!それにしても植物園に5時間ですか、植物園も相当楽しかった様ですネ。
植物園も遠い記憶に有りますのでいつか行ってみたいと思います。
2015/10/26 22:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
MR-A
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
展示会(2)
病気治療(1)
大東亜戦争(1)
便利アイテム(1)
補修(1)
散歩(1)
集会(1)
未分類(3)
訪問者数
6318人 / 日記全体
最近の日記
第12回「山で逢えたら」開催結果報告
麒麟がくる〜京都亀岡大河ドラマ館〜
自粛中の息抜き
補修 うわっ破れてる...orz
新アイテム/林道歩き対策!!
知覧と鹿屋
インフルエンザ新薬『イナビル』
最近のコメント
RE: 麒麟がくる〜京都亀岡大河ドラマ館
MR-A [12/12 21:56]
RE: 麒麟がくる〜京都亀岡大河ドラマ館
サク姉 [12/12 20:57]
RE: 麒麟がくる〜京都亀岡大河ドラマ館
MR-A [12/12 19:27]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
MR-Aさん こんばんは。
生駒チャレンジでは真下を通るんですが、見上げる高さに驚きます。”星のブランコ”って言うくらいなので夜間ライトアップとかしたら綺麗なんでしょうけど
もう少ししたら紅葉に包まれるお姿が見られます。
ぜひその時期にも訪ねてみて下さいませ
satokunさんコメント有難うございます!
実は先週の生駒チャレンジ大会のponzuさんのレコを見て雑誌を思い出して行ってきました。
そうですね『紅葉』になるもうすぐ先の方がもっと良いと思いますので是非また行ってみます!!
お一人で氷ノ山に行かれてたんですね。土曜日に都合が合えば乗っかりたいのでぜひ計画を上げて下さいね。ヨロシクお願いしま〜す。
MR−Aさん、こんにちは。
先月ですが、星のブランコに行く予定で私市駅を降りたのですが、途中で大阪市立植物園の標識があり、ついそちらに誘惑され約5時間後に出て来たら、もう四時(残念)
落差50mとの事、今度は必ず行きます。
nonkibouさん今晩は!
滋賀県から遠征して来られたのに誘惑に負けちゃったんですね(笑)
私市駅からの歩きだとついつい行ってしまったのが良〜く解ります。
結構な距離ですよねぇ。次回はもう誘惑には負けないと思いますので行ってみて下さいね!!それにしても植物園に5時間ですか、植物園も相当楽しかった様ですネ。
植物園も遠い記憶に有りますのでいつか行ってみたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する