ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ayoan
さんのHP >
日記
2016年10月10日 01:25
未分類
全体に公開
筋肉痛
金曜日の立山登山の筋肉痛がようやく和らいできた。毎回山に行くたびにこの有様。日頃ジョギングや自転車(といっても週に1回程度)でトレーニングしているつもりだけど、登山で使う筋肉はやはり登山でしか鍛えられないのか。もっと頻繁に山に行くしかないのだけど、やりたいことはたくさんあるし、仕事もあるし・・・仕方がないか。
2016-10-18 京都
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:385人
筋肉痛
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 筋肉痛
はじめまして。お早うございます。
山行の翌朝は、残り湯を沸かし直して朝風呂が必須になりました。
だいぶ楽になります。(T-T)
下山後、温泉にでも浸かって帰れば良いのかも知りませんが、せっかちなのでできません。
毎回温泉地まで行って何やってんだかまったくです。(^^)
2016/10/10 6:38
ayoan
RE: 筋肉痛
はじめまして
翌日の朝風呂ですか。
今度実践してみます。
アドバイスありがとうございます。
2016/10/15 22:06
hirakaringo
Re: 筋肉痛
はじめまして。まだ初心者でツアー登山へ参加しております。
それで、講師(ガイド)のアドバイスがあり下山後の入浴時に、
脚を冷水で冷やすことをやりました。
(プロ野球のピッチャーのアイシングと同じ)
それ以来、下山してからの筋肉痛が激減です。
ちなみに、八ヶ岳(赤岳)、燕岳、(別の月に)常念岳、槍ヶ岳などに登りましたが、
ほとんど筋肉痛や脚のツリに悩まされたことはありません。
あと、筋肉の修復に効果があるそうで「アミノバイタル」も
下山後に飲んでいます。
2016/10/10 13:54
ayoan
Re[2]: 筋肉痛
はじめまして
冷水!ですか。
いろいろあるのですね。
ポイントはやはり入浴ですね。
今度やってみます。
また、下山後のアミノバイタルが効果あるのですね。
下山後は肉を食べることしか考えていませんでした(笑)
勉強になります。
2016/10/15 22:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ayoan
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(3)
訪問者数
295人 / 日記全体
最近の日記
天気悪そう( ´ ▽ ` )
京都
筋肉痛
最近のコメント
Re[2]: 筋肉痛
ayoan [10/15 22:10]
RE: 筋肉痛
ayoan [10/15 22:06]
Re: 筋肉痛
hirakaringo [10/10 13:54]
各月の日記
2016/10
はじめまして。お早うございます。
山行の翌朝は、残り湯を沸かし直して朝風呂が必須になりました。
だいぶ楽になります。(T-T)
下山後、温泉にでも浸かって帰れば良いのかも知りませんが、せっかちなのでできません。
毎回温泉地まで行って何やってんだかまったくです。(^^)
はじめまして
翌日の朝風呂ですか。
今度実践してみます。
アドバイスありがとうございます。
はじめまして。まだ初心者でツアー登山へ参加しております。
それで、講師(ガイド)のアドバイスがあり下山後の入浴時に、
脚を冷水で冷やすことをやりました。
(プロ野球のピッチャーのアイシングと同じ)
それ以来、下山してからの筋肉痛が激減です。
ちなみに、八ヶ岳(赤岳)、燕岳、(別の月に)常念岳、槍ヶ岳などに登りましたが、
ほとんど筋肉痛や脚のツリに悩まされたことはありません。
あと、筋肉の修復に効果があるそうで「アミノバイタル」も
下山後に飲んでいます。
はじめまして
冷水!ですか。
いろいろあるのですね。
ポイントはやはり入浴ですね。
今度やってみます。
また、下山後のアミノバイタルが効果あるのですね。
下山後は肉を食べることしか考えていませんでした(笑)
勉強になります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する