ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Yogo
さんのHP >
日記
2016年12月14日 16:38
未分類
レビュー(調理器具&ボトル)
全体に公開
ストームクッカーSの蓋
山には必ず持って行くもののひとつがストームクッカーS。
紆余曲折と散財の結果たどりついた調理器具ですが、ずぅ〜〜〜っと気になっていたことが、鍋に蓋が無いことでした。
長年の懸案でネット上でも同じ悩みを抱えて、色々な試行錯誤をされているかたのブログを拝見していましたが、自分なりに回答を出してみました。
本文はブログにて。
よかったらご覧になってください。
http://yo5.blog66.fc2.com/blog-entry-971.html
2014-11-27 1 / 2800×(1〜約1
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:4428人
ストームクッカーSの蓋
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yousaku
RE: ストームクッカーSの蓋
DIY器用ですね。私はチェコ軍のメスキットを使ってます。肉厚なアルミ鍋ですが、ワイルドさがあります。
2016/12/15 17:15
Yogo
RE: ストームクッカーSの蓋
yousakuさん。長年の懸案を解決したくてやってみました。アルミは傷を付けてパキポキ折れるので意外にすんなりできました。これで益々手放せなくなってしまいました。チェコ軍メスキット、初めて知りました。使い倒しがいがありそうですね。
2016/12/16 11:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Yogo
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(2)
訪問者数
4696人 / 日記全体
最近の日記
ストームクッカーSの蓋
1 / 2800×(1〜約10)
最近のコメント
RE: ストームクッカーSの蓋
Yogo [12/16 11:11]
RE: ストームクッカーSの蓋
yousaku [12/15 17:15]
各月の日記
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
DIY器用ですね。私はチェコ軍のメスキットを使ってます。肉厚なアルミ鍋ですが、ワイルドさがあります。
yousakuさん。長年の懸案を解決したくてやってみました。アルミは傷を付けてパキポキ折れるので意外にすんなりできました。これで益々手放せなくなってしまいました。チェコ軍メスキット、初めて知りました。使い倒しがいがありそうですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する