![]() |
![]() |
![]() |
少し違うけど、BOØWYの解散チケット争奪戦とYMOとプリプリの再結成以来の高揚感♪
オープニングでロッキンジャパンのスタッフにひたちなか出身の方がいて、いちファンから開催する側となり5年振りの開催を待ち望んでいらしたようで、その挨拶に涙が😭歳ですね!
サザンが夏フェス最後だというので応募したらまさかの当選🎯自分でもびっくり!いつも以上にヘビロテの2ヶ月はSpotify三昧♪
ロッキンに合わせて臨時列車が増発されたので、ときわ31号で勝田までGO🚝
早かったせいもあり、シートゾーンでかかなりいいとこに場所取り成功!
テントのグランドシートにペグ打って、サーマレスト持ち込んで、snow peakのミニチュアテーブル持ち込んで、さぁ準備万端!こんな時こそ山の道具が役に立つ⛺
そんなこんなでいよいよフェススタート🏁
ビンカンと危険物意外は持ち込みOKなので、角をペットボトルに入れ替えて氷と炭酸でハイボール🍺
飲食店もかなり充実してるので空いてるうちに全部まわって、唐揚げ、ポテト、ステーキ丼等々ゲットしてつまみも準備OK🍟
朝からダラダラ飲んでたまに参戦したりと、かなり自由に満喫!
自分のところからならステージ左側の特大モニターの映像見えたので、まさにフェス感バッチリ!寝っ転がって観られるし酒も飲めるしで初参戦ながらやめられないわ🍻
また前列アリーナは抽選の入れ替え制度なるものがあり、YELLOW MONKEYの最前列チケット当選!!37列2番はほぼ目の前。この制度はマジでありがたい!
いろんなライブ行ったけどアリーナなんて当たったことないし!東京ドームで移動式のステージが目の前まできたのが一番近かった!キースとミックのシワまで見られてライブハウスみたいだったの昨日のことのよう🎶
話しそれますが、チャーリーワッツが亡くなってぽっかり穴があいちゃいましたね。キースのclosedの文字とともにチャーリーワッツのドラムセットの写真が虚しく泣けてくる🥁
また会いたい😩
フェス後半はイエモン、サザンと続くので体力温存で昼寝したりして😪💤💤
23日の参加アーティストこちら!!
ヤバイTシャツ屋さん
ももいろクローバーZ
緑黄色社会
クリーピーナッツ
WANIMA
YELLOW MONKEY
サザンオールスターズ
1)ヤバイTシャツ屋さん
ラストのかわEわ大盛上がり!サザンみたいなバンド目指すって!カッコよかった!
2)ももいろクローバーZ
流石です。アイドルオーラが半端ない💃💃💃もののふとの一体感も半端ない!プロ中のプロ!かなり前まっで行って全力参戦!
3)緑黄色社会
初のグラスステージからの参戦だそうで、1曲目から大盛上がりでした!
4)Creepy Nuts
ブリンバンバン♪ブリンバンバンは云わずとも爆上がり🎶
後方から見てたけど、人の数が凄すぎる!
5)WANIMA
最初から最後まで全開でよく持つわ!最高!!
6)YELLOW MONKEY
自分達でも言っていたがほぼBEST。泣けてくる😭吉井和哉カッコよすぎ!初めてのコピーバンドがサザンだそうで、そんなエピソード語ってました🎶
7)サザンオールスターズ
新曲から勝手にシンドバッドまで流石エンターテイナー!マンピーは笑えた😃
サザンの夏フェスというかロックインジャパンは本当に最後のようで、勝手にシンドバッドのラストで本日の出演者、全員集合!!
「アイツら帰りやがって!!」って言ってたのは全部振り!!流石サザンオールスターズ!!
今後もロッキンよろしくね!と頭下げて、しきりに若手を盛り上げていたのが印象的で「本当に最後だ」と実感した次第です😩😩😩
桑田さん!最高のロックインジャパンをありがとう!
またヤバTもももクロも緑社もクリーピーもWANIMAもイエモンもサザンも音楽の良さを改めて再認識させられたことに感謝です!
渋谷さん、年末恒例の伊藤政則さんとのラジオ楽しみにしております!
また来年参戦♪
やっぱライブ最高!!
こんばんは。
ロッキンお疲れ様でした。少し前のイエモン@東京ドームが最高に良かったので行きたかったです。チケット取れず。フェス系だと一見さんも多くなり、必然的にベスト寄りになるようですね。
年末の横浜アリーナ、まだスケジュール埋まってないので、ここにサザンか桑田さんの年越しライブ入らないかな〜😆
なんだか目の前で見ていた自分がいて申し訳ないです。
最後までライブビューインクの事、気に掛けていたサザン、並びにやっぱらしいですね!桑田さんは!能登のことにも触れてましたが泣けてきます。
これはもう横アリ参戦決定ですね!
うわぁ〜😆
羨ましい限りです!!
特に何か伝えたい訳でもないですが、ランダムに日記徘徊してましたら、内容にテンション上がってしまって😆
当選される方いらっしゃるんだなぁ😆
コメント失礼しました😅
いい歳してはしゃいじゃいました!
また来年参戦したいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する