ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
komugi
さんのHP >
日記
2012年10月13日 21:31
未分類
全体に公開
あ〜筋肉痛
半年ぶりの山歩き。
夫はスクワット私は水泳など登山再開のためにも
運動は怠っていた訳ではないけど、
翌日からひどい筋肉痛。
こんなに痛いの生まれて初めて!
階段の昇降はもちろんのこと歩行もままならず
痛みをこらえています。
何かいい治療法ないかしら?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:520人
あ〜筋肉痛
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
primavera
RE: あ〜筋肉痛
komugi様、はじめめして。primaveraです ヤマレコを始めたばかりなので、komugi様の日記へのコメントが遅くなり、問題解決!!となっているかも...
ですが、私も筋肉痛にはヤラれている一人なので参考とまではいきませんが...とりあえず撃退?方法を、と思います。
ずいぶん前の話ですが、ダンナと友人が野球をした次の日...。二人で横断歩道を渡ろうと信号待ちをしていたそうです。青に変わり歩き始めたのですが、友人は筋肉痛のため歩行困難?。青のうちに横断歩道が渡りきれなかったそうです。その話を聞いた時は笑い話だったのですが、最近お山に登った後の筋肉痛で、今は笑えない
特に期間があいた場合には強烈な痛みで、階段の下りは涙がちょちょぎれそうです
で、これでは次の登山へのボルテージが下がるので、登山中もマッサージをすることにしました
私はふくらはぎと太もも、ダブルストックを使うので二の腕が痛みます。休憩した時に、ふくらはぎと二の腕を下から上へ筋肉を引き上げる様にさすります。太腿も同様ですが、やりにくいので軽く叩きます。腰全体、お尻と太腿の境目から太腿の裏側、側面も軽くトントンします。リュックをおろして休憩した時は必ずしています。その後でストレッチ。私は筋肉の構造はわからないのでホントに自己流ですが、痛くなる箇所は毎回ほぼ同じなので立ったままの休憩時も太腿トントンと二の腕モミモミでだいぶ次の日は楽になりました
後は帰宅後の極楽入浴タイムです
普段より長めに入ります。湯船の中でその日の登山を思い出しながらモミモミします。この時は足の指から始めて土踏まず、足の甲、くるぶし、アキレス腱...と上に上にモミモミ。ふくらはぎは特に気合を入れて、でも優しくやります。「よく頑張ったねぇ
」と身体をに声をかけながらやるといいですよ。太腿、腰、二の腕が終わったら肩、首、耳のうしろ、頭もマッサージします。何か細い筒状の物で足のマッサージをしたいかな...と考え中です。
長くなり、申し訳ございませんでしたが、私流の筋肉痛撃退方法です。それでもまだ次の日は痛いですが、2、3日お風呂で行うとだいぶ楽かと...。次回の登山に向けて身体をいたわりつつ、気持ちをふくらめたいです
2012/11/25 9:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
komugi
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
訪問者数
1124人 / 日記全体
最近の日記
あ〜筋肉痛
最近のコメント
RE: あ〜筋肉痛
primavera [11/25 09:44]
各月の日記
2012/10
komugi様、はじめめして。primaveraです ヤマレコを始めたばかりなので、komugi様の日記へのコメントが遅くなり、問題解決!!となっているかも...
ずいぶん前の話ですが、ダンナと友人が野球をした次の日...。二人で横断歩道を渡ろうと信号待ちをしていたそうです。青に変わり歩き始めたのですが、友人は筋肉痛のため歩行困難?。青のうちに横断歩道が渡りきれなかったそうです。その話を聞いた時は笑い話だったのですが、最近お山に登った後の筋肉痛で、今は笑えない
で、これでは次の登山へのボルテージが下がるので、登山中もマッサージをすることにしました
後は帰宅後の極楽入浴タイムです
長くなり、申し訳ございませんでしたが、私流の筋肉痛撃退方法です。それでもまだ次の日は痛いですが、2、3日お風呂で行うとだいぶ楽かと...。次回の登山に向けて身体をいたわりつつ、気持ちをふくらめたいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する