ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
naze-yama
さんのHP >
日記
2023年12月31日 21:37
山の写真
全体に公開
筑波山のイルミネーション2023
今年は、子供達が、大掃除をたくさん手伝ってくれたので、今日は、朝からおせち作りに専念。お昼もたこ焼きを子供達に作ってもらったので、早めにお正月準備が、終わりました。今年も大晦日に水郷公園に筑波山のイルミネーションを見に行きました。一年の締めくくり。来年も良い年になりますように!これから、年越し蕎麦を食べながら紅白をみます。若い頃大好きだったクィーンがでます。
2023-01-22 道の駅 たまつくり
2024-08-28 都立青鳥特別支援学校の野球部
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:220人
筑波山のイルミネーション2023
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
andounouen
naze-yamaさん こんばんは!
茨城200山のレコ参考にさせていただきありがとうございます。
良いお年をお迎え下さい!😁
私も久しぶりに紅白見ています。
2023/12/31 22:28
naze-yama
andounouenさん
コメントありがとうございます。
茨城200山また登りに行きたいです。参考になるかな?適当に歩いているところも多いです。
紅白後半懐かしい曲ばかりやっています。世代が違いそうですが。
来年も山が待っています。
2023/12/31 22:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
naze-yama
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ウォーキング(10)
山の写真(3)
紅葉(1)
未分類(4)
家の庭(2)
食事(1)
本(1)
未分類(11)
訪問者数
4628人 / 日記全体
最近の日記
インフルエンザA
都立青鳥特別支援学校の野球部
筑波山のイルミネーション2023
道の駅 たまつくり
筑波山のイルミネーション
霞ヶ浦湖上からの筑波山
3年振りの土浦全国花火競技大会
最近のコメント
山ジイさん
naze-yama [12/10 19:38]
こんにちは😃
山ジイ [12/10 11:25]
andounouenさん
naze-yama [12/31 22:45]
各月の日記
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
茨城200山のレコ参考にさせていただきありがとうございます。
良いお年をお迎え下さい!😁
私も久しぶりに紅白見ています。
コメントありがとうございます。
茨城200山また登りに行きたいです。参考になるかな?適当に歩いているところも多いです。
紅白後半懐かしい曲ばかりやっています。世代が違いそうですが。
来年も山が待っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する