![]() |
![]() |
![]() |
東武日光駅から日光市営バスを利用し南橋バス停で下車し取り付くポイントや積雪状況を調査。帰りは間藤駅からわたらせ渓谷鉄道に乗車し大間々駅から数分で行ける双葉食堂のまぜ2定食を食い帰途に着くの2セットを目的とした。
今回の赤倉山の取り付くポイントとしては若干不法侵入になってしまうが南橋直下から取り付くポイントが最適と思われる。
また、南橋すぐ側の砂防ダムからは傾斜がキツくザレ場と岩のミックスでバイルを持ちいないと面倒かなぁと感じた。
なお、取り付きからの南斜面はほとんど雪が付いてい無い様だが半月山のレコは現時点でそれなりに上がっているので赤倉山山頂から積雪があると理解している事から来週決行するとするとワカンが必要と計画した方が良さそうだ。
この日の足尾は旧足尾線廃線区間である渡良瀬川の橋梁付近からの中倉山方面はガスで真っ白で何も見えなく雪もちらつく天気だった。
帰りの双葉食堂のまぜ2定食は数種類のホルモンがミックスで供されニンニクタレと相まって実に美味かった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する