ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 1963michiakiさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ハイキング」の日記リスト 全体に公開

2023年 09月 08日 14:46ハイキング

天香久山 月の誕生石

万葉集で有名な大和三山を登ぼってきました。天香久山付近に月の誕生石と書かれた標識に出会い 、正体を確認すべく寄り道をしてきました。写真のように大きな丸みを持った石が突如として現れました。月の誕生石は 花崗岩で説明文には円形黒色の斑点は月が使った産湯の跡、小さな斑点は月の足跡と伝えられ 古代より信仰す
  19 
2023年 08月 11日 11:11ハイキング

鴻巣山(散歩コース)

水度神社の奥からスタートします。多くの方と出会い、市民の散歩コースになってることがわかりました。展望台 もあり 見晴らしが良かったです。鴻巣山運動公園と繋つながっており、バンクーバーの砦や巨大スライダーを見た時、子供 をよく遊びに連れてきたことが思い出され 、懐かしく感じました。お近くの方は散歩にい
  14 
2023年 08月 08日 17:18ハイキング

富士山 縦走

登山ツアーを利用して 2泊3日で 富士宮口5合目から頂上まで上り、お鉢巡りをして、吉田ルートを下山するコースです。高山病が心配でしたが、山岳ガイドさんによる呼吸法のアドバイスとゆっくり歩くことにより、ましでした。頂上では高山病になり少し頭痛がしました。お鉢巡りができ、 火口の大きさを実感するとともに
  24 
2023年 07月 27日 13:35ハイキング

愛宕山登山

京都府で一番高い山です。嵐山駅から清滝までバスを利用してください。往路は参道を登りました。参拝される方もあり、そこそこにぎわっていました。参道は道幅が広く、階段状に整備されており、登りやすかったです。山は涼しいと思っていましたが、5合目までは暑く、汗で服がビショビショになりました。眺望がよい場所は何
  12 
2023年 07月 16日 13:42ハイキング

貴船山

天候にも恵まれ、気持ちのよい登山になりました。但し、眺望はありませんでした。森林浴や鳥さえずりが聞けました。貴船以外ではほとんど人にで会っていません。(子鹿は見ました)注意点として、倒木があります。また、沢つたいがあり水が流れていて、滑りやすかったです。貴船は観光客が多く、山とのギャップを感じました
  9 
2023年 06月 25日 17:37ハイキング

方丈庵跡(方丈石)から日野岳

地下鉄石田駅から日野野外活動センター〜方丈石〜日野岳を往復するルートです。トイレは途中の公園にもありました。日野野外活動センターからは登山道になり、ウグイスや鳥の鳴き声が聞こえ出します。方丈石は予想以上に大きく、圧倒されました。供水の祠がある横から水が湧き出していました。ここにも巨石があります。日野
  7 
2023年 06月 18日 17:31ハイキング

鞍馬寺から貴船へ

叡電鞍馬駅を出発し鞍馬寺〜大杉権現社〜奥の院魔王殿〜貴船(西門)をゴールとするル−トです。途中に樹齢800年の大杉(高さ50m)や鞍馬寺のパワースポット、大杉権現社付近の木の根っこが露出した場所があります。 階段や手すりがあり、登り(下り)やすくなっています。入山料は500円でした。
  11 
2023年 06月 04日 14:23ハイキング

鳩ケ峰と石清水八幡宮

京阪石清水八幡宮駅から神応寺〜鳩ケ峰〜石清水八幡宮〜展望台〜松花堂跡〜石清水八幡宮駅のルートです。 鳩ケ峰には国分寺の碑と三角点がありました。眺望は望めません。石清水八幡宮周辺には展望台があり眺めがよく、比叡山、愛宕山、宇治川、木津川、桂川が見れました。石清水八幡宮〜駅までのルートは表参道と裏参道が
  8 
2023年 05月 30日 10:54ハイキング

余呉湖1周登山

JR余呉駅をスタートし常山砦跡から権現峠、賤ヶ岳、JR余呉駅に戻る余呉湖1周のルートです。杉や桧の植林が多く、余呉湖はかすかに見える程度でした。しかし、賤ヶ岳山頂は見晴らしがよく、琵琶湖や余呉湖が楽しめます。お弁当を食べている人を多く見かけました。トイレもあります。ここからはまた植林があり、景色は期
  13 
2023年 05月 02日 18:01ハイキング

大文字山登山

蹴上駅からスタートし、銀閣寺に降りるルートです。大文字山山頂は眺めがよく、休憩場所もあり、多くの方が昼食をとられていました。火床は街並みが眼下に見え、こちらもおすすめスポットです。トイレは蹴上駅構内で済ませておいてください。また、バス停銀閣寺前の近くにも公衆トイレがあります。大文字山へのルートは多く
  21