|
|
|
勢いで出発したが、やっぱり遠い!!
今、話題の「きゃあまぐる坂」を見に行ったのですがあの斜度は凄いですね。
疲れていたのでとても走る気になれませんでしたが、上の変電所まで歩いて登りました。
実家についてからは、墓参り、親戚の挨拶回りを済ませて、ランニング、シュノーケリング、野母崎温泉、夜はミズイカ、ハガツオ、イサキ、サザエと長崎を満喫しました。
翌日は早朝からジョグ、その後、久留米球場へ移動し甥っ子の応援。
レベルはどっこいどっこいに見えるが、いまいち流れに乗れない。甥っ子の打席は2三振、内野フライ、内野ゴロとまったくいいとこなし。
試合は負けてしまったが、敗戦後の監督、部長の言葉、キャプテンの挨拶、泣きじゃくる3年生を見たら、遠いところをわざわざ見に来た甲斐があったと思えました。
勝っても負けても身内の試合は熱いです!!
久留米に来たので久留米ラーメンが食べたくて「ラーメン伊吹」で食べました。
噂に聞いていたとおりスープがとても濃厚でした。私にはちょっと重いようで長浜ラーメンのほうが好みな味でした。
13時30久留米発22時自宅着。
ドタバタ弾丸ドライブでしたが、非常に内容の濃い2日間でした。
走行距離1892km
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する