![]() |
![]() |
![]() |
25日は、羅臼岳に登って来ましたが途中から雲の中に入ったのか霧雨と風で山頂に着くも景色は、真っ白け。
お花畑もあるがちょっと寂しげになっていました。
登山口にある木下小屋のおっちゃんとの話しが楽しかった。
木下小屋は、お風呂があり300円で入れます。聞いたらシャンプー等OKと言っていました。
下山してから少し観光、カムイワッカの滝で駐車場のおっちゃんと話したところこの時期だけ見られる花が硫黄岳?で見られるとか登山口は、カムイワッカの滝から先です。
羅臼の熊ノ湯で汗を流しどうしようか考え中。
右は、登り口と反対側から見た羅臼岳、なんか綺麗に見えるじゃないの。登り口側で雲があるかも知れないけど。
中は、フレペの滝。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する