|
|
|
車でお遍路さんも楽かなって思っていたけど意外と疲れる、それはお寺さんが山にあり駐車場から本堂へは階段の上り下りがあるからです。
寄り道もしているけど、室戸岬の灯台や神峯寺の上にある空と海の展望公園。
歩きお遍路からしたら笑われるかもね。
お寺さんを回っていると同じ車と人に出くわす。
今日は、ジャンボタクシー2台の団体さんや北九州からのキャンピングカーとほぼ全行程一緒でした。
今日最後の29番国分寺では大阪から自転車での女性お遍路さんとお話し、車をお寺に置て自転車で数カ所のお寺を回っているとか。
自転車は、折りたたみ式で車に積んで車中泊。
色々な回り方があるのね。
左、岩なのに石でたたくと鐘の音になる。
中、ジャンボタクシーの団体さん
右、近くに穴の空いた石が置いてありました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する