ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
barlog
さんのHP >
日記
2025年04月20日 08:57
未分類
全体に公開
目に虫のような黒点。飛蚊症
登山後に左目の端がにチカチカと白い光が走り、目に虫のような黒点が出て消えなくなりました。痛みは全くなし。ネットで調べると飛蚊症らしい。網膜剥離の初期症状とか。激しい運動で活性酸素がたまる事も原因の一つだそうで。歳の割には無理な運動しずぎって事なんでしょうか?
眼科に行ってみると眼球は綺麗で生理的なものではないか。そのうち治るかもしれないと言われました。目にずっと虫が入っているようで不快ですが慣れるしかないかなあ。こうやって加齢によりだんだんと体にガタが来て来るんですね
やれやれ
2025-08-08 御座石鉱泉のわんこ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:248人
目に虫のような黒点。飛蚊症
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
aochanman777
【私も最近飛蚊症になりました!】
barlog様
はじめまして!
私も昨年遂に飛蚊症になってしまいました(当時66歳)。ある日突然右目に黒い点のような残像が出てきて不安になって直ぐに眼科医に行って診察してもらったところ、第一声で慣れた感じで”まぁ問題ないでしょう”と言われ、その後眼球に光を当てて検査してもらったところ”網膜には異常が無いのでこのまま様子を見て2ケ月位たったらもう一度検査に来てください”と言われました。
で、最初は黒い小さな点のようだった感じの症状が徐々に薄く、でも大きくなってきて、1ケ月も過ぎると(もちろん症状は残ったままなのですが)ほとんど気にならなくなってしまう位薄くてボヤケた感じになってきました。
2ケ月後に再度検査のために眼科医に行って状況を報告したところ、”まぁ大半の人はそのような経過を辿るようですよ”と言われ、念のため検査をしたところ引き続き網膜には異常はなく投薬等も一切ありませんでした。現在も飛蚊症の症状は僅かながら残っていますが、日常生活に不安や不自由を感じるようなことはほとんどありません。
ご参考になれば幸いです。
追伸…実は飛蚊症が右目に発症した約半年後、またもや今度は左目にも飛蚊症になってしまいました。が、その後右目と全く同じ経過を辿っています。
2025/4/20 16:58
いいね
2
barlog
aochanman777さん、はじめまして。
貴重な体験談助かります! 大いに参考になりました。自分も「気にならなくなってしまう位薄くてボヤケた感じ」になるよう祈るばかりです。しかし飛蚊症って珍しくもない症状なんですね。視覚に異常が出るなんて初めての経験なんで不安でちょっと落ち込んでおりました^^; アドバイスありがとうございました!
2025/4/20 17:41
いいね
1
POYON あきら
こんにちは!
飛蚊症は気にしないように、と思う程に気になるので
まぁ厄介ですね、、、。
私は中学生時代に部活中の事故で数日間視力が無くなり(真っ暗)
その後回復したのですが、その頃から太い毛糸のよーな物が
もわ〜と数十年間漂っています(笑)
一昨年ほどに両目とも白内障手術を行い眼内レンズを入れましたが
その際の検査でも網膜自体には「問題なし」でした。
(仕事柄、目を酷使していたので50歳代で両面手術は早い方だったそうですが)
眼の事なので煩わしいですが、まぁ長く付き合うお友達みたいなノリで
お過ごしくださいませ〜♪
2025/4/20 22:20
いいね
1
barlog
POYON あきらさん、はじめまして
思春期に一時的でも視力を失うなんて、さぞご不安だった事でしょう。その後も太い毛糸のよーな物がずっと。そういえば自分も黒点の他にうっすらと髪の毛のようなのが見えます。パソコンスマホの見過ぎも目に良くないと書いてありましたね。仕事柄ずっと見てますよ。山ではヤマレコ見ますしね^^;
長く付き合うお友達! ひょっとしたらずっと付き合う事になるかもしれませんね。日記に書いて良かったです。貴重な体験談聞かせてもらえて。ありがとうございました!
2025/4/21 6:32
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
barlog
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(3)
訪問者数
312人 / 日記全体
最近の日記
U.L.フォールディングポール曲がった
御座石鉱泉のわんこ
目に虫のような黒点。飛蚊症
最近のコメント
POYON あきらさん、はじめまして
barlog [04/21 06:32]
こんにちは!
POYON あきら [04/20 22:20]
aochanman777さん、はじめまし
barlog [04/20 17:41]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
barlog様
はじめまして!
私も昨年遂に飛蚊症になってしまいました(当時66歳)。ある日突然右目に黒い点のような残像が出てきて不安になって直ぐに眼科医に行って診察してもらったところ、第一声で慣れた感じで”まぁ問題ないでしょう”と言われ、その後眼球に光を当てて検査してもらったところ”網膜には異常が無いのでこのまま様子を見て2ケ月位たったらもう一度検査に来てください”と言われました。
で、最初は黒い小さな点のようだった感じの症状が徐々に薄く、でも大きくなってきて、1ケ月も過ぎると(もちろん症状は残ったままなのですが)ほとんど気にならなくなってしまう位薄くてボヤケた感じになってきました。
2ケ月後に再度検査のために眼科医に行って状況を報告したところ、”まぁ大半の人はそのような経過を辿るようですよ”と言われ、念のため検査をしたところ引き続き網膜には異常はなく投薬等も一切ありませんでした。現在も飛蚊症の症状は僅かながら残っていますが、日常生活に不安や不自由を感じるようなことはほとんどありません。
ご参考になれば幸いです。
追伸…実は飛蚊症が右目に発症した約半年後、またもや今度は左目にも飛蚊症になってしまいました。が、その後右目と全く同じ経過を辿っています。
貴重な体験談助かります! 大いに参考になりました。自分も「気にならなくなってしまう位薄くてボヤケた感じ」になるよう祈るばかりです。しかし飛蚊症って珍しくもない症状なんですね。視覚に異常が出るなんて初めての経験なんで不安でちょっと落ち込んでおりました^^; アドバイスありがとうございました!
飛蚊症は気にしないように、と思う程に気になるので
まぁ厄介ですね、、、。
私は中学生時代に部活中の事故で数日間視力が無くなり(真っ暗)
その後回復したのですが、その頃から太い毛糸のよーな物が
もわ〜と数十年間漂っています(笑)
一昨年ほどに両目とも白内障手術を行い眼内レンズを入れましたが
その際の検査でも網膜自体には「問題なし」でした。
(仕事柄、目を酷使していたので50歳代で両面手術は早い方だったそうですが)
眼の事なので煩わしいですが、まぁ長く付き合うお友達みたいなノリで
お過ごしくださいませ〜♪
思春期に一時的でも視力を失うなんて、さぞご不安だった事でしょう。その後も太い毛糸のよーな物がずっと。そういえば自分も黒点の他にうっすらと髪の毛のようなのが見えます。パソコンスマホの見過ぎも目に良くないと書いてありましたね。仕事柄ずっと見てますよ。山ではヤマレコ見ますしね^^;
長く付き合うお友達! ひょっとしたらずっと付き合う事になるかもしれませんね。日記に書いて良かったです。貴重な体験談聞かせてもらえて。ありがとうございました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する