クラック練習のため瑞浪に行きました
よい天候に恵まれて、駐車スペースは満杯でした
(ゆっくり出勤もありましたが)
今日はクラックの練習です
早速、新人クラック5.9と思いましたが
既に使用中のため
先ずは
・ティータイム5.8
ハンド、フィストだが、どちらかと言うとレイバック練習台でしょうか
これは問題なし
次に行こうと、前回遊んだ「あーらよ5.8」を横目に見て進み
・余裕のよっちゃん5.8
まさにクラック(ハンド、フィスト)で、TRだがカムをセットする練習しながら何回か登る。
となりに、5.10aが2本あるが他のパーティ使用中のため、また移動。「思いやり5.10b」を見るが、見ただけで退散(無理)。「アームロックききますか5.10a」をおさわりして。途中で見つけた無名岩(3mだがフィスト、チムニーの格好の練習台)で修行。最後に朝パスした、
・新人クラック5.9
げー、離陸も出来ない。我々では、一日遊んでよれている体力と指皮では歯が立ちませんでした。今度来たら初っ端にやっつけてやるぜ!(無理でしょ)
楽しく過ごしました
ちょうど日記をあけたら目に入ったので・・・失礼します
昨日夕方、八ヶ岳帰りに屏風山SAで休憩していたら救急車のサイレンが聞こえました。
お店の人が、
「屏風岩から落ちたみたい」と言われました。
「よく落ちるんだわ」とも・・・ ひぇ〜
屏風岩にはまだ行ったことがないのですが、むずかしいそうですね・・・。
(立岩や南山あたりしかありません
天気のよい週末でしたね ・・・失礼しましたぁ
ひぇ〜、知りませんでした。
われわれは16時半頃引き揚げたのですが。
その後なのでしょうね。
大事に至ってなければよいのですが。
あ、コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する