MS師匠が企画して、大々先輩の方に講師をしていただきました
手書きのマニュアルまでご用意いただき大変勉強になりました
八間は初めてでしたが、なかなか立派な岩壁(20m)がある
時節がら新緑が美しく山桜が良い感じで咲いており、我々以外どなたもいらっしゃらず、居心地の良い練習場所でした
あぶみは過去2回ほどやっただけで限りなく初心者
今回の講習で非常に参考になったポイント
・立ち込む時までは肘を曲げない(腕を伸ばしたままで足だけ段を上げる)
・立ち込んだ後の両足の置き方(特に足を前後に一直線にする方法)
やさしいルートだがリードも体験させていただき、有意義で楽しかった
(MS師匠、オンサイト機会を作っていただきありがとうございました)
んー、本ちゃん行きたいなぁ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する