![]() |
![]() |
![]() |
また今日は「山の日」とゆうこともあり浮き橋の中心部分でクルッと360度まわり奥多摩湖を囲む山々を眺めてきました!湖面がガラスのようで陽を受けキラキラと輝きキレイでした!
先々週の三頭山登山の帰りはバスを1本逃したら1時間半待ちで、その後は渋滞もあり予定した電車にも乗れず3時間ロスしたので今回は帰りのバス停をまず確認!ネットで調べてきた時刻とバス停に記載の時刻が一致しているか?をよく確認!さらに多少の時間前後でバスを見送らないよう10分前には帰りのバス停に並び万全!今日はかなりの上出来で、家には13時半には帰宅できました!
前回の失敗が今回の大成功に!
奥多摩湖は初めてだったのでステキな景色も楽しめて行動予定もスケジュール通りで凄く気分の良い日となりました!
そういえば、奥多摩湖の頭上を救助ヘリが都心方面に飛んで行くのを見ました。滑落やケガだけではなく熱中症なども気をつけないといけませんね。奥多摩は35度だったそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する