ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tnishida58
さんのHP >
日記
2021年09月03日 21:19
岩場のためのトレーニング
全体に公開
御在所本谷
2021年9月22日、日曜日、御在所岳本谷。旧ゲート駐車場よりスタート。雨の心配をしながらのスタート。堰堤広場でハーネスやヘルメットなどをつける。水が多いので巻きぎみに進む。しばらくして三人をショートロープでつなぐ。ロープは9.5ミリ30メートル。もう少し細いロープでもOKかな。ショートロープなら状況に寄ってはセミスタティックロープの方が良い場合もある?
崩壊地は右の谷から回り込んで直ぐに戻る。
大黒滝は左から登り直ぐに谷に戻る。
尾根方向にも踏み跡多数あるのでガスが濃かったり夏場で藪が濃い場合は注意。
岩場を抜けた辺りで雨が降る。念のためカッパを着たけど本降りにはならず。
谷を真っ直ぐ詰めると一ノ谷新道に合流する。
大黒岩方面に行くなら右岸の踏み跡を辿る。
今回は真っ直ぐ詰めて頂上方向に向かう。
稜線直前は急坂。地面もぬめっていたので苦労する。笹をかき分ければ一般道に合流。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:165人
御在所本谷
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tnishida58
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
岩場のためのトレーニング(1)
訪問者数
136人 / 日記全体
最近の日記
御在所本谷
最近のコメント
各月の日記
2021/09
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する