ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mizukun
さんのHP >
日記
2014年11月10日 20:54
クライミング
全体に公開
アプローチシューズ5.10キャンプフォー
中古スポーツ用品店トレファクスポーツにてアプローチシューズGETしました
ファイブテンのキャンプフォー、新品では定価¥16000-を\6800-税別で、
早速広沢寺の弁天岩で使ってみました
結局フラットソールは履かずにこれで登ってました。
右スラブ5.9はコレでイケたので、今度は5.10台やってみます
いや〜、いい買い物したーー!!
2014-09-25 ジムトレ、ビッグロック
2014-12-05 冬靴、ボリエール アルワバイフ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:2600人
アプローチシューズ5.10キャンプフォー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kimberlite
RE: アプローチシューズ5.10キャンプフォー
内容とは無関係( ̄(工) ̄)
画像見て、暖かそうですね。寒そうじゃないというか。
足の肌色見えるし…
中古だと柔らかくていいとか、安い以外にメリットありとか?
2014/11/10 21:35
mizukun
RE: アプローチシューズ5.10キャンプフォー
ははは
右足のスネをよくみて見な!
毛皮に覆われているだろ!?
…だから平気だ!
安いだけしか無いかな?
そもそも他人に慣らしてもらうなんて好きじゃないし、
このシューズはそれほど硬さはないと思いますよ。
2014/11/11 0:52
Tsubasa002
RE: アプローチシューズ5.10キャンプフォー
おーっ、なかなか良いですね!
先日の阿寺ではアディダススニーカーでは、沢周りで滑ったりで、アプローチシューズの有効性を実感していました。
山岳連盟の講習でも履いている人が数人いたので、自分的にアンテナ張り始めたところです。
そこのお店はリアル店舗ですか?
2014/11/11 9:08
mizukun
RE: アプローチシューズ5.10キャンプフォー
はい、青葉区の246沿いですよ
http://www.treasure-f.com/smartphone/sports/
アライのエアラインズ1が3万以下とかかなりもえます!!
アプローチシューズ
歩く事も考慮するならスポルティバのボルダーXのMIDかガンダのMIDが理想でしたが
お値段でこれ!
出会いですから(^-^)
2014/11/11 11:11
yunnie
買い物上手!
アプローチシューズでも、岩登れるんですね!
スメアは効いてる感じありますか?
2014/11/11 14:24
mizukun
Re: 買い物上手!
このシューズはつま先にステルスC4ってラバーを使ってます
同じくファイブテンのアナサジと、同じソールの素材です
スメア効きますよ
5.9のスラブは難なく登れる感じです
同じくファイブテンのガイドテニーやアセットならもっと登れると思います(^-^)
2014/11/11 16:54
rina
RE: アプローチシューズ5.10キャンプフォー
見た目にも履き易そうに見えますね。私は、重い靴が苦手なんですが、この靴の重さは、どんな感じですか?
2014/11/12 20:16
mizukun
RE: アプローチシューズ5.10キャンプフォー
多分400g弱だと思いますσ(^_^;)
ローカットのシューズって初めてなのでよく分からないんですよ
今回はある程度登れる事を意識してのサイズなので
足の実測26.9cmに対し27cmの遊び無しの靴です
ちゃんと靴紐締めないと中指が当たっていたい感じです
2014/11/12 21:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mizukun
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(8)
クライミング(14)
ジムトレ(9)
食糧(1)
レース(0)
未分類(1)
訪問者数
62842人 / 日記全体
最近の日記
ジムグレード更新
ジムグレード更新?
外岩グレード更新
グレード更新
グレード更新
5歳 クライミングジムデビュー
クライミングロープ他洗濯2021
最近のコメント
RE: レインウェア 撥水加工
mizukun [08/09 07:18]
RE: レインウェア 撥水加工
rina [08/09 03:21]
RE: レインウェア 撥水加工
mizukun [05/28 14:17]
各月の日記
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
内容とは無関係( ̄(工) ̄)
画像見て、暖かそうですね。寒そうじゃないというか。
足の肌色見えるし…
中古だと柔らかくていいとか、安い以外にメリットありとか?
ははは
右足のスネをよくみて見な!
毛皮に覆われているだろ!?
…だから平気だ!
安いだけしか無いかな?
そもそも他人に慣らしてもらうなんて好きじゃないし、
このシューズはそれほど硬さはないと思いますよ。
おーっ、なかなか良いですね!
先日の阿寺ではアディダススニーカーでは、沢周りで滑ったりで、アプローチシューズの有効性を実感していました。
山岳連盟の講習でも履いている人が数人いたので、自分的にアンテナ張り始めたところです。
そこのお店はリアル店舗ですか?
はい、青葉区の246沿いですよ
http://www.treasure-f.com/smartphone/sports/
アライのエアラインズ1が3万以下とかかなりもえます!!
アプローチシューズ
歩く事も考慮するならスポルティバのボルダーXのMIDかガンダのMIDが理想でしたが
お値段でこれ!
出会いですから(^-^)
アプローチシューズでも、岩登れるんですね!
スメアは効いてる感じありますか?
このシューズはつま先にステルスC4ってラバーを使ってます
同じくファイブテンのアナサジと、同じソールの素材です
スメア効きますよ
5.9のスラブは難なく登れる感じです
同じくファイブテンのガイドテニーやアセットならもっと登れると思います(^-^)
見た目にも履き易そうに見えますね。私は、重い靴が苦手なんですが、この靴の重さは、どんな感じですか?
多分400g弱だと思いますσ(^_^;)
ローカットのシューズって初めてなのでよく分からないんですよ
今回はある程度登れる事を意識してのサイズなので
足の実測26.9cmに対し27cmの遊び無しの靴です
ちゃんと靴紐締めないと中指が当たっていたい感じです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する