ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mizukunさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「山道具」の日記リスト 全体に公開

2021年 08月 16日 18:11山道具レビュー(クライミング装備)

クライミングロープ他洗濯2021

クライミングロープの洗濯の最新です 今はこれが一番良いです。 硬くなりません。 洗剤、ファイントラックのオールウォッシュ 洗濯ネットに入れて普通に洗濯 乾かす(直射日光は良くないかも) 以上です。 これで洗うとむしろ柔らかくなります。 以前やっていた柔軟剤
  14 
2018年 05月 18日 13:35山道具レビュー(ウェア)

レインウェア 撥水加工

ドロップルーフさんにレインウェアの撥水加工を出しました。 http://droproof.com 7年前に購入し使用毎に洗濯、撥水スプレー、熱処理をしておりましたが徐々に撥水しなくなり、ビシャビシャになるほどなってしまいました。 そこで漬け込みタイプの撥水剤を使用し、確かに撥水
  27   4 
2016年 03月 15日 13:52山道具レビュー(雪山装備)

ワカンの装着調整考察VOL.2

先日ワカンの装着調整考察の日記を書きましたが、 ワカンが外れるとおっしゃっていた方が私が前提としていた状態とは異なっていたのでそれ踏まえてVOL.2として書きます。 「ワカンの装着調整考察VOL.1」 http://www.yamareco.com/modules/diary/29204-
  15   5 
2016年 03月 10日 13:01山道具レビュー(雪山装備)

ワカンの装着調整考察VOL.1

ワカンが外れやすいと言う話しを聞く事が有ります。 私はワカン派ですがキックステップをしてもあまり外れた記憶が有りません(多少はズレはします) ワカンの機構は単純ですので各ベルトの調整に問題があるのではと思い日記にしてみました。 言葉では難しいので解りヅラいのはご容赦下さい。 右足側を
  43   7 
2016年 01月 03日 11:52山道具レビュー(ウェア)

モンベル福袋

今年もモンベル福袋、モンベルグランベリーモール店にて購入してみました。 去年は衝撃でした… ダウンが入っていたらいいなーって狙ってチョイスしたモノに入っていた 「ULダウンT」 やったー!!ダウンだ! でも「T」ってなんだ?まぁいいか、 と開けたときの衝撃… 袖ちょ
  35   6 
2015年 02月 27日 22:18山道具

モンベル アルパインスノーショベル、インプレ

先日の谷川〜茂倉でショベルをシッカリ使う機会が有ったのでレポートします。 今シーズンより発売されたモンベルアルパインスノーショベル お小遣いクライマーの私としては、いかに良い品を安く買い求めるかと言う事が一つのテーマである。 ショベル界に彗星の如く低価格にて現れたモンベルのショベル
  48   8 
2014年 12月 05日 01:52山道具レビュー(シューズ)

冬靴、ボリエール アルワバイフレックス

冬靴購入しました。 左側、ノースフェイス、S4kアイス 中央、アゾロ、6B+GV 右、ボリエール、アルワ バイフレックス 今まで色んな店で散々試し履きしてきました(お店の皆さんすいません) 私の足の特徴と、して 足幅はそれなりにある しかし厚み薄い 足首細い カ
  32   10 
2014年 03月 12日 20:29山道具レビュー(その他道具・小物)

防水マッチ

20数年前、私が中学か高校の頃、購入した防水マッです オーストラリア製だと思います 今は思い出の品として持っているだけでヤマには持って行きませんが… モンベルから防水マッチは発売している様ですね [[YT:wm5lA8djmk4]]
  6   6