![]() |
SNS等では
「自粛するべき!」「なんでこんな時に山行ってんの?怒」逆に「ソーシャルディスタンスしっかり守って行けば大丈夫」「ソロで寄り道しなければオッケー!」などなど様々なご意見が飛び交ってます。
ヤマレコ内でもコメント欄に謎の「…」のみ??
なんだろ?と思って見てみると
この時期の山行に批判的な日記がつらつらと書かれてたりとか(・_・;
しかもその方 批判日記以外の
山行記録一切無しって、普通のヤマレコユーザーちゃうってのが余計に怖い( ̄▽ ̄;)
要は 感染しない・させない ただそれだけ。。
(まあそれが難しいんやけどね汗)
本当に山好きな人は心得ていると思うし、既に充分気をつけてると思います!
そろそろ漂う飛沫が見えるメガネとか、どこか開発してくれへんかな?😅
とりあえず今はワクチンに期待ですね!
効いてほしい(^_^;)
自身も含め山好きの皆さんの健康を心から願います〜
厳しい怖い顔といえばコレ!
古いサスペンス映画「エスター」
いつ取り込んだかは全く覚えて無いですが、携帯のフォルダにあった写真使ってみました笑
早く世の中に笑顔が戻ってほしいです!
拙い文章失礼しました〜。
kenzosanさん こんにちは
自由に行けばよいと思います。今回の非常事態宣言では、健康を維持するための、運動(散歩やジョギングなど)については触れられていないように思いますが、前回はそこはOKでした。
夜8時以降の外出自粛とかいって世間を騒がせましたが、日中も自粛なのだとか。本当に発信力ないなぁ。と思っています。
昨年4月は日本山岳会や都連も登山自粛といっていましたが、今は自粛とはいっていないので、それを理由に登山自粛といっていた方もいましたので
問題はないかと。感染対策を徹底すれば私は登山に行ってもよいと思います。(但し自力で下山できることが条件ですが)
kenzosanさん、こんばんわ。
世の中いろんな人がいますからね。
そういう批判が気になる人は、
こっそり行けばよいと思います。
前回の自粛の時もそうでしたが、
逆説的になりますが、
行っても大丈夫そうな人は自粛し、
行ったらあかんような人がおおっぴら
出歩いていたような気がします。(*´▽`*)
細心の注意をしつつ 且つ自力下山出来るので有ればOK!
同感です👌人に迷惑をかけないは基本ですよねー今はなおさら注意しないといけませんよね!
逆説も同感です😄笑
たしかにそんな気がします👍爆笑
コメントしてくれた方々ありがとうございました!
嬉しかったです😊
では諸々の😷対策しっかりやった上で
「ちょっときつめの散歩〜健康維持〜」と称して5時間程近場へ行こうと思います〜
あくまで散歩のテイで✌️笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する