![]() |
![]() |
![]() |
低年式低走行という微妙(地雷?)な中古車な上、カーナビもETCもナシ。
千葉から陸送ついでに高速で試運転するためETCだけ付けてもらっての納車。
アクセルもエンジンブレーキの感触も高速でのスピードの伸びも良い感じ。1ヶ月振りにクルマを操る楽しさとカーナビに縛られない運転を楽しみながら約90キロをドライブし地元の陸輸局へ。
終始塩対応な各受付に翻弄されながら頑張って名義変更し、本日無事にシバちゃん家の子になりました。
前の持ち主からはネグレクト気味だったと思うのでチョイチョイ弄って遊んでやろうと思ってます。
左:故 2011年式三菱コルト、ごめんね(泣
中:千葉の人気家系ラーメン千葉家で昼食
右:2012年式三菱コルト、これから宜しく
コルトいいですよね〜、友人のラリーアートエディション(12年式)運転させて貰う事がたまにあるんですが、いい部品使ってるアツすぎるホットハッチですね!
もういい歳なので峠を攻めるみたいな話ではなくなりましたが、しっかり走ってしっかり曲がってしっかり止まる、それだけで凄い楽しい車!
とりあえずシートをRECAROにする所から如何でしょうか!?😆
新年早々10年以上連れ添った可愛い子が逝ってしまったのは悲しいですが、結局は自分の不注意が原因。クヨクヨしてても新しい子が可哀想!
と言っても自分で触ってないから実質のメンテの具合が分からない子なので正直不安なのですが、外環自動車道を端から端まで駆け抜けて足回りは痛んでない事が分かったので気を取り直してシバちゃん仕様に新たに乗り直していきます!
ブラックなボディもヘビメタ好きのシバちゃん好みでカッコいい!
ランエボJr.と名高いコルトラリーアートversionRにしたかったのは山々ですが、事故起こす前に夜中の国道299辺りで警察のご厄介になってしまいそう。
でもまぁ奥さんがAT限定なのでMTは無理だったにしろ、パドルシフトのスポーツATもあるみたいなんで、、、
まぁ結局は警察のご厄介ですかね(苦笑
とりあえず庭に残った先代コルトのホイールにスタッドレスを付けて三峯神社のステッカーを貼るところから始めようと思います。
(スタッドレスと後付けアルミホイールは先代コルトと一緒にアノ世逝き)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する