長野の山の、お楽しみ。見つけたのですよ。
それは、これだ!
★阿智村セブンサミット★
https://www.hahakigi-kan.com/%E9%98%BF%E6%99%BA%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%882022/
いやん。楽しそう。
しかも最近、山頂に、かわいい石のアート作品が置かれ始めているみたい。仕掛け人さん、是非七つの峰ともに置いて頂きたい。
…考えてみれば、外秩父七峰を制覇(?)したワタクシ(軽く自慢)。
「なな」つながりじゃん!(…こじつけ?世の中そんなもんだ)
でも南なんだよなぁ。遠いんだよー。
美味しいモノも食べたいし、温泉も楽しみたい。見所とか歴史も楽しみたい。花とか草とか巨木とか。キャンプもしたい。星も綺麗みたい。
無理はしたくないが、1日2座、3座いく達成感もステキ。
コンプリートしてバッヂゲットするためのステキ方策について情報求む!
こんにちは〜
あと、もっと遠いですけれど
鈴鹿セブンマウンテン なんていうのも
あったりしますね
鈴鹿セブンも目を付けておりましたよ!
『 七 つながり 』の 話題でございますけれど
山梨には、七覚山 というのが ございますが
見晴らしも無くて、
それ自体は、ちょっと つまんない… かもしれませんけれど
その隣りに『 たいら山 』というのがあって
春には つづら折れの急登に、桜が咲いたりします
それから、
宮崎さんの、トトロ の
『 七国山… 』は、
東村山の 八国山が モデルのようですが
七 だったら 良かったですね
コメントありがとうございます。
むむん。
こういうお山の情報、好きです。
教えて頂けないと気がつかないままでした。
トクした気分です〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する