![]() |
サンシャインの満天やスカイツリーの天空を うっかり太平さんのメガスターと勘違いして観に行ってしまったので(ちゃんと調べなさい!って話ですが・・・)、リベンジです。
展望フロア・森美術館入館料込みで2000円。
お得な感じで行ってみましたが、感想は。。。まあ、いいね。うん。そんな感じ(笑)
最後のメガスターは評判通り良かったのですが、やっぱりちゃんとしたドーム型の部屋で見たかったですね。ちょっと残念。
興味ある方は2月11日までなので、お急ぎください↓
http://www.roppongihills-scp.com/
もう一つのお目当ては、お試しパノラマ撮影。
山に行けてないので、森タワー250mの眺望で挑戦してみました。
なかなか楽しいですね。ただ、合成?に時間がかかるのが難点ですね。まあ、普段はパノラマの出番は少ないと思うので、それ程支障はないのかなとも思っていますが。
やっぱり、早く山に行くぞー!
おおっ!
大平さんプロデュースのやつですね!
国際フォーラムでも面白そうなのやってますよ!
メガスターは富士川の道の駅で見たことあります。
上映時間が短くて、暗さに慣れた頃に上映終了してしまいましたが。
機会があれば川崎のプラネタリウムの最新機を見てみたいもんです。
大平さんの本もオススメですよー
takechoさんは、メガスターに詳しんですね。
情報ありがとうございます!
国際フォーラムの話は知人から聞いて知っていたのですが、かなりの人気でチケットが取れないとか、短いのに高いとか(笑)、、、そんな話を聞いたのであまり調べていませんでした
川崎にもあるんですね?常設かな?
私もいろいろ調べて、機会があれば行ってみたいと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する