ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
かすけ
さんのHP >
日記
2022年05月31日 05:57
情報
全体に公開
塩那道路(板室側)通行止め
塩那道路(板室側) 板室側ゲートから深山園地までの区間は10月31日まで通行止めとなっています。
雪崩により落石防護網が破損したとの事
行かれる予定のあった方はご注意下さい。
2024-07-02 今年の初物
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:248人
塩那道路(板室側)通行止め
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
number-shot
期間 長!
2022/5/31 9:08
かすけ
number-shotさん
長いですよね〜
生活に必要な道路ではないので仕方ないのでしょう。
今年の通行可能期間は1ヶ月程になりそうです。
2022/5/31 11:47
まどか
土曜に男鹿行こうとおもってたのですが深山園地まで行けないってことですよね💦
知らなかったので路頭に迷うところでした😱
行く気になってたのにガッカリです…
情報ありがとうございました!
2022/6/30 13:11
かすけ
ko_yoshiさん
コメントありがとうございます。
私の方は5月下旬に深山園地から瓢箪峠経由で大佐飛山に登ろうと計画していましたが、塩那道路が通行止めになっていたので、こちらから登るのは断念しました。
男鹿岳に行かれる方も多いと思われるので、日記に書いておきました。お役に立てた様で良かったです。
2022/6/30 20:19
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
かすけ
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
情報(1)
未分類(1)
未分類(1)
訪問者数
574人 / 日記全体
最近の日記
今年も来た
今年の初物
塩那道路(板室側)通行止め
最近のコメント
number-shotさん
かすけ [06/29 06:57]
えっ、毎年ノコギリクワガタが自宅前まで来
number-shot [06/28 18:24]
ko_yoshiさん
かすけ [06/30 20:19]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
長いですよね〜
生活に必要な道路ではないので仕方ないのでしょう。
今年の通行可能期間は1ヶ月程になりそうです。
知らなかったので路頭に迷うところでした😱
行く気になってたのにガッカリです…
情報ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
私の方は5月下旬に深山園地から瓢箪峠経由で大佐飛山に登ろうと計画していましたが、塩那道路が通行止めになっていたので、こちらから登るのは断念しました。
男鹿岳に行かれる方も多いと思われるので、日記に書いておきました。お役に立てた様で良かったです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する