![]() |
![]() |
![]() |
かといって引きこもる性格じゃなし。
折衷案で、かなりひさしぶりにジョグ。
次いつ走るかわからんので走りだめをする(←非科学的)
そういや東京タワーまで往復するとハーフマラソンだったなあと、北へGO!
ってけてっけて
高輪台すぎたあたりで水分と補給をしたら
なんだが元気が急にでてきて(←間違いのはじまり)
かつ、東京タワー行くには右折せないかんのだが
でかい道のため右折がめんどくさくなる。
というわけで、何も考えず直進。
白金高輪→麻布十番→六本木→溜池→霞ヶ関
で、皇居イン。
はしっるはしっとる。
けど邪魔なほどはいなかったし、こういうミーハーコースは
ガチランナーがいないのでペースも似た感じ。
しかし観光客とは動線が交錯するので結構横切り(横切られ)ます。
で、一周
国会議事堂前→桜田門→二重橋前→気象庁→竹橋→代官町→国立劇場→東京FM→国会議事堂前
たしかに人気あるのわかる気がする。
適度な勾配と、信号なし、そこそこ広い歩道。
そして緑豊かな景観。
コンビニとか自販機が皆無なので食料は要準備です!
俺は途中でハンガーノックになった。
しかし安心するなかれ。ここからまた12kmの帰路。
山手から帰るので下り基調なのはわかってるが
ご多分にもれず膝いたいっす。
けど、加圧トレーニング通ってたこともあってか
疲労はたまらなかった。
というわけでリザルトは写真3のとおり。
33kmあるようです。2週すればフルマラソンくらいになるのか?
3日後に友達の結婚式で大役仰せつかっているのに
まっすぐ歩けるのかこうご期待。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する