![]() |
12本爪アイゼン使うような雪山は、GWに燕岳いったけどストックで足りた。
さすがに次はピッケルいるような山だろと買ってみた。
縦走用といえば、従来は「ヘッドを握ったとき石突きがくるぶしくらい」と
言われていたけれど、それだと174cmの私には75cmになる。
最近、人づてに聞くとピッケルはバランス取り用の道具であって
歩くたびにトントン突くものでもないらしい、何より長いと重い。
おそらく一番活躍するであろう急登の上り下りには65cm(もしくは60cm)という結論になった。
しかし、ピッケルって家にあっても何にも代用できんなー。
庭先の土掘るか、不審者と闘うくらいだ。
・・・の前に、プロテクタとストラップ買わないと危なっかしくて(・・;
私もBDのピッケル。ベノムアッズ。
まだ一回も使ってませんが・・・。
帰りの電車で居眠りして落としたとき、周りがギョッとしてました。傍から見たら凶器ですね。
明日勇気を振り絞って取り外してみよう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する