プロのサイクルロードレース。
知る人ぞ知るな有名な選手もきますが、ヤマレコ日記なんで省略

で、このレースはUCI(国際自転車競技連合)公認の由緒正しきレースなんすが
会場が、古賀志山。
ヤマレコでも古賀志山の山行報告あるので栃木ではお馴染みのハイキング山。
そこの道で、世界のトップライダーがこんな感じでひぃひぃ登ってるわけです。
でもね・・・。
せっかく日本でやるならもっといいコースあるのになあ。
ツールドフランスみたいに「自転車わかんないけど景色見てるだけで楽しい」みたいな。
ピレネーやアルプスに匹敵する山岳コース。
ぜひやってほしいコース。
■ 奈良田→広河原→北沢峠→戸台口
マイカー規制してんなら、自転車レースをやろう。
南アルプス越え!
■ 軽井沢→万座温泉までの鬼押ハイウェイ
浅間山を横に、せっせと万座まで登る。
■ 今市市→いろは坂→中禅寺湖→片品村(尾瀬)
紅葉の時期希望。ゴールは鳩待峠でおねがいします。
ツールドフランスに勝てる!
これなら、カンチェラーラ先生もシュレック兄弟も来てくれる(はず)
というわけで、せっかくだからもっと広いとこで走ろうよという話でした。
奈良田とか走られるとバスがさらに遅くなりそう。というかトンネルで轢かれそう。
奥只見シルバーラインは走りやすいですよ、きっと。
K_guminさん
レースなんで当日は通行どめです
…って、ものの2,3時間ね。
下りは時速100km/sでるし!
広いとこという意味では乗鞍もいいですね
個人的にはR152なんて
山岳レースにもってこいだと思います
mic726さん
こんばんは!
乗鞍も書こうとおもってました
気になったのは、レースって200kmくらい走るんでスタートとゴール
どこかなーー、と。
御嶽までいれちゃってもいいかもしれません(鬼
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する