![]() |
![]() |
![]() |
半年住む人には物足りないかも。
ロンリープラネットも買うか。
山友とクライミングジムでボルダリングしてきた。
写真2みたく登るのは3mくらい。
レベルごとに掴む石(ホールド)が違うんだけど
…2段階目で落ちる落ちる落ちる。
と、近くに男の子(あとで12歳とわかる)が
俺が苦戦したレベルをなんてことなく登る。
と、山友が『ねー、このおじさん(俺)に教えてあげて』
って
と、少年『えっと、このホールド掴むときはー(写真3)』
(以下、周囲のおとなが感心するほど丁寧、適切な指示)
なお、いつもはお母さんと来るらしいが
今日は高校の同窓会だったためお父さんときたそうです(丁寧な説明)。
ボルダリングってこの程度なら筋力って二の次なのねえ。
またいこ。
よく人に言われたのが、
・手は2割、足8割。
・筋力使おうとするな。
(これは私が女だからいわれたのかもしれない)
・ポジション取れりゃ余計な力は要らない。
簡単にできりゃ苦労しないんですが・・・(−−〆)
だって小学6年生が登れるんだから全部当てはまるじゃろう。
しかも2時間くらい経ってもつかれる様子なし!
おつかれでした。
人間じゃ手で自分の体を支えるには限界がありますからね。腕は現在無事ですが、ひねられた腰が悲鳴をあげています。
今度はちょっと角度のあるヤツもチャレンジしましょう。あれもかなり拷問でしたよ
蒲田にいけばWさんのジム。
実家に帰れば中学のときの同級生がやってるジムがあるのれす。
こりゃあ、今後もやれっつー思し召しかー?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する