![]() |
![]() |
そのうち日本人は11人

そのうち関西おばちゃん連合は6人

5日間寝食ともにして、ほとんどの外国人の方と多かれ少なかれ会話
したんで、みなさんの人となりをさらりと。
ピーターさん(写真左。背中のみ)
ロンドンからお越し。
3週間の休暇。香港に滞在してからニュージーランド入り。
仕事で日本にきたことあり。皇居前のパレスホテルに泊まったらしい。
観光で日光にいったが、あそこまでいくと英語が通じなくて苦労したって。
飲み屋で神戸牛食べたけど霜降りの油と柔らかさ慣れなかったらしい。
ウニにも挑戦したが、日本酒飲みすぎて味を覚えていないとのこと

アン
ニューヨークからお越し。
見た目50歳近いが独身。「まだ可能性はあるよ」と強気。
滝つぼみると徐に脱ぎだし、水着(ってか下着)で、水泳を始める。
(写真中央。これは脱ぐ前の写真)
マーサ
アンの友達。アンがボケで、マーサが突っ込み。
アンが水泳始めると、マーサは「やれやれ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ」な顔をする。
マーサも仕事で日本にきたことあり。
最初は、帝国ホテルに宿泊していたが、現地法人が「シャングリラにしてくれ」と進言し。
丸の内のシャングリラに。ってか、やっぱり高級じゃんか。
美術館にも行ったらしいが、名前を忘れたらしく、
「秋葉原の先だった気がする」といっていたので、上野のどれかの美術館だとおもう。
テレサ
バルセロナからやってきたお姉さん。
彼女も仕事で来日したことがあり、「渋谷のセルリアンに泊まった」だって
(どいつもこいつも高級ホテル・・・)
案の定「渋谷のスクランブル交差点はアメイジング!!!

「ショッピングは渋谷もいいけど、やっぱり銀座だよね」とやっぱりハイソ。
キャロライン
シアトルからお越し。
俺も去年シアトルに半年いたのでローカルネタを交わす。
彼女は、急坂の地域に住んでいるので、先週の大雪ではバスがストップして
坂の上の平地だけで循環運転してて通勤に苦労したとか。
ハイキング中は、一緒にきていたお父さんを置いてきぼりにするクールガール。
けど、ロッジにつくと編み物をちくちくやる一面も。
全体とおして、日本に来たこと有る人が多くてびっくりした。
しかも仕事で。しかも高級ホテルばっかり。
島国に縁がある人っているのかなぁ。
おお! 青空が見えますね!
このまま峠まで登り詰める感じかな? いいなぁ
Lost baggage はいかがなったのでしょうか?
関西のおばちゃん日記楽しみにしています。だいたい想像つきますが。私は大阪出身ですから。
ミクニです。
その峠越えんときだけ!!暴風雨でした
いやー、おニューの靴じゃなくよかったw
むしろ溢れんばかりの滝、滝、滝で雨でよかったかもしれません。
関西のおばちゃんの件は多分想像どおりの内容だとおもわれます(´Д` )
「そんなん関西じゃ常識やで」と言われるかも。。
ロスバゲのせいで2万円ほど買い物しましたが
8000円は補償してくれたし今後登山で使うものばかりなんで
お買い得な買い物したと逆にラッキーと考えています!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する