ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
u-sa
さんのHP >
日記
2015年05月21日 17:32
未分類
全体に公開
交野山のササユリ
昨年、見頃を逃してしまったササユリ。
この暑さでもしかしたら…と思い様子を見に行ってきました。
いつもたくさんの花をつける一番大きな株は、すでに蕾が大きくなってきてる!
えっ!?もうすぐ咲いちゃうの!?って感じでした。
他は小さい蕾か、まだまだ背丈がなくて見過ごしそうなくらい。
このままの気温が続くと、例年より早くなりそうですね。
写真1>大きな蕾がたくさん!
写真2>支柱とリボンが目印(保護してくださってます)
写真3>この辺りは野イチゴだらけ♪でも美味しくないやつ…
2015-03-04 憧れの風景
2015-06-02 ササユリ咲いてるー♪
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:482人
交野山のササユリ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
jiji
RE: 交野山のササユリ
お、!後一週間ぐらいかな〜
今年こそ案内してね
今、伊吹から帰って難波で飲んでます
三〜六合目辺りはオドリコゾウが見ごろで、山頂はニリンソウが満開やったよ
しなちゃんと、何処に行くか悩むな〜
2015/5/21 19:02
u-sa
RE: 交野山のササユリ
jijiさん、今年こそ!
ちょいちょい見に行ってきますね。
ここ数日のレコで、稲村のオオミネコザクラが見頃みたいですが、来週は難しいかな…
2015/5/21 20:06
ko-ya
RE: 交野山のササユリ
u-saちゃん こんばんは
この間は全く気がつかなかったけど、そろそろでしょうか
月末か6月一週目だったら見られるかな
2015/5/22 0:45
u-sa
RE: 交野山のササユリ
ko-yaさん、こんばんは!
国見の取付から一番近い大きな株は、そのくらいかも知れません。
あとはまだまだですね(*^▽^*)
ちょっと数が減ってるような…
2015/5/22 20:56
chikaku
こちらは咲き始めました
u-saさん、こんにちは。
山行レポ楽しく見ています
僕が住んでいる山陰地方では、
早くもササユリが咲き始めています
やはり例年より早いようですね。
これからいろいろな山に
ササユリを探しに行くのが楽しみです。
2015/5/22 7:32
u-sa
Re: こちらは咲き始めました
chikakuさん、コメントありがとうございます!
最近のレコで山陰のササユリ開花情報がありましたね♪
実はササユリの群生が山中でない場所にあるんです。
行く機会があればアップしますね。
2015/5/22 21:05
bebebe
やっぱりはやい?
ササユリ、もぉ咲いちゃうんですか〜
まって〜
交野山、案内して下さいね〜
私、基本、木と金がお休みになりました〜!
またお休みの日があいましたらお願いしま〜す
2015/5/22 9:57
u-sa
Re: やっぱりはやい?
bebebeさん、咲きそうなのは2株程なので、次々咲いてくれると長く楽しめるかな♪
木金ですね、了解でーす!
2015/5/22 21:08
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
u-sa
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(30)
訪問者数
11861人 / 日記全体
最近の日記
カトラ谷のお花畑を偵察に
掘り出し物⁉
交野山のササユリ偵察
ポンポン山のカタクリ保護区
目標は美味しいもの♪
夏山遠征の道遠し…
小春日和にお弁当ギャング!
最近のコメント
RE: カトラ谷のお花畑を偵察に
u-sa [11/06 14:08]
RE: カトラ谷のお花畑を偵察に
ikimasse [11/06 08:35]
RE: カトラ谷のお花畑を偵察に
u-sa [11/05 17:50]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
お、!後一週間ぐらいかな〜
今年こそ案内してね
今、伊吹から帰って難波で飲んでます
三〜六合目辺りはオドリコゾウが見ごろで、山頂はニリンソウが満開やったよ
しなちゃんと、何処に行くか悩むな〜
jijiさん、今年こそ!
ちょいちょい見に行ってきますね。
ここ数日のレコで、稲村のオオミネコザクラが見頃みたいですが、来週は難しいかな…
u-saちゃん こんばんは
この間は全く気がつかなかったけど、そろそろでしょうか
月末か6月一週目だったら見られるかな
ko-yaさん、こんばんは!
国見の取付から一番近い大きな株は、そのくらいかも知れません。
あとはまだまだですね(*^▽^*)
ちょっと数が減ってるような…
u-saさん、こんにちは。
山行レポ楽しく見ています
僕が住んでいる山陰地方では、
早くもササユリが咲き始めています
やはり例年より早いようですね。
これからいろいろな山に
ササユリを探しに行くのが楽しみです。
chikakuさん、コメントありがとうございます!
最近のレコで山陰のササユリ開花情報がありましたね♪
実はササユリの群生が山中でない場所にあるんです。
行く機会があればアップしますね。
ササユリ、もぉ咲いちゃうんですか〜
まって〜
交野山、案内して下さいね〜
私、基本、木と金がお休みになりました〜!
またお休みの日があいましたらお願いしま〜す
bebebeさん、咲きそうなのは2株程なので、次々咲いてくれると長く楽しめるかな♪
木金ですね、了解でーす!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する