ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > olddreamerさんのHP > 日記
2022年10月23日 12:17未分類全体に公開

ネアンデルタール人つながり

スヴァンテペーボ博士は今年度のノーベル生理学・医学賞を受賞しました

<絶滅した人類の遺伝情報を解析する技術を確立し、4万年前のネアンデルタール人の骨に残っていた遺伝情報を詳しく調べて、現代の人類であるホモ・サピエンスと比較しました>  ノーベル賞2022 NHK特設サイト より引用

で 七年前に買った訳本
 「ネアンデルタール人は私たちと交配した」ステヴァンペーボ 著
を引っ張り出して読み直ししました

遺伝情報を解析する技術を確立するまでのいきさつを現したのがこの本です
博士は女性より男性が好きだったそうですが後に研究仲間の女性博士と結婚したことなどはすんなり読み進みましたが、その解析技術など学術的な内容について理解できた と言えないのが残念です

本を読み終えた数日後、新聞にネイチャーに投稿されたペーボ博士の論文の紹介がありました
その後の研究で、ネアンデルタール人の生活様式は今のマウンテンゴリラのそれと似ているらしいということです

山際寿一博士のゴリラ関係の本も読みなおそうかと思っていた矢先、またまた新聞にネアンデルタール人の記事が掲載されていました
上記の本の内容が分かりやすく解説されています
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人

コメント

こんにちは。
ホモ・サピエンスDNAにホモ・ネアンデルターレンシス(学名で言ってみた)のDNAが混じってるのは数年前くらいから科学番組で取り上げられ始めてましたが、やっぱりノーベル賞ですか。
人類史における大きなポイントですもの。

人類の大きな特徴として二足歩行、言語、道具があげられますが、それらを有してた旧人類も絶滅を免れなかったわけで、ホモサピエンスに顕著な「好奇心と拡大欲求」は種の存続に重要なのだと改めて認識。
カラスの繁栄と同じですね
2022/10/23 16:05
momijiosamuさん  こんばんは

ホモサピエンスが一万年の間に世界中に広がったのは「好奇心と拡大欲求」の賜物でしょうか
カラスが繫栄すると農家の方が困るようにホモサピエンスの繁栄で困っている生き物も多いでしょうね

「直立二足歩行の人類史」の貸し出しを待っていますが順位は12番目です💦
2022/10/23 22:00
生理学は難しくって分かりませんが
アフリカが人類発祥の地、まさに母なる大地なんですね。

マウンテンゴリラ研究者のダイアン・フォッシーの著書は読んだことがあります。
「霧の中のゴリラ」
生態研究と保護なのでジャンルは違いますが
穢れなきゴリラと向き合うと人間とは付き合いたくなくなったでしょうね。
山極博士が影響を受けられた方ですね😸
2022/10/23 17:16
hobbitさん こんばんは

ゴリラも興味深いですね

この間から化石にかかわる本を何冊か借りて読みました
明日 「化石の分子生物学」 を借り出します

いろいろ読みますが自分の頭の中でまとまらないので困ります💦
2022/10/23 22:11
odさん こんばんは!
旧人類は興味深いですね。
理解力はないですが。(笑)
旧石器時代の石斤持ってますよ!😁
2022/10/23 20:05
andounouenさん こんばんは

すごいですね 何かの折に写真で見せてください

小学生のころ神戸の白川で出た木の葉と魚の化石をもらって大事にしていましたが引っ越しを繰り返す間に行方が分からなくなりました 😢
2022/10/23 22:19
おーるどどりーまんさん こんばんはリス

お勉強が苦手なのでよくわかりませんが
NHKすぺしゃるで見たリロ
映像でみるとリスでも理解できるリロね
https://youtu.be/Q0FAO_Ynyi0
2022/10/23 21:27
rirochanさん こんばんは

映像拝見しました ありがとうリス

私が買った本の帯に NHKスペシャル生命大躍進 著者登場! と宣伝しています
NHKはかなり力を入れていたようですね
2022/10/23 22:26
こんにちは。
アメリカ研修中に知り合った現地のキリスト教徒と人類の起源ついて話し合う機会が有りました。
彼は人類を含めたこの世界の諸々は6千年前に神様が創造なさったと言い張り話が全く嚙み合わなかったのを思い出します。
科学的にある程度年代が推定されているホモ・エレクトスやサピエンス等に関するつたない知識をぶっつけて対抗したのですが敢え無く轟沈しました
信仰(妄信)とは恐ろしいものですね。
2022/10/24 12:17
mumcharlieさん こんばんは

今の日本でもサタンがどうのこうのと訳の分からないことを言っている団体さんがいますね
いろんな人がいるもんですね
2022/10/24 20:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する