ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
olddreamer
さんのHP >
日記
2023年06月12日 10:46
未分類
全体に公開
野次馬 と言われても仕方ないかな?
日曜日、クリーンセンターのアジサイ小径をまた見に行きました
新聞掲載の通り土日曜日はお祭りです
臨時駐車場も車でいっぱい、送迎バスも運行されています
神戸、大阪ナンバーの車もチラホラいました
アジサイはもう盛りが過ぎているようでした
前回出会った施設の人が心配して通りになっているようです
展望台に上がってみました
構内は見学の人たちでにぎやかでした
真下に見えるアジサイを写して見ました
2023-06-08 じじ馬鹿日誌 其の二十五 6月
2023-06-13 じじ馬鹿日誌 其の二十六 なに
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:330人
野次馬 と言われても仕方ないかな?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
andounouen
odさん こんばんは!
アジサイの映える場所がありますねー。🌼
これは人気がありそうです!😁
えっ?もう終盤?こちらは今からです。
やはり季節の進みが先行してるんですね!😁
冬虫夏草も今から巻き返します(笑)
2023/6/12 18:35
olddreamer
andounouenさん こんばんは
へへさんの御所やごすけさんの植物園は素敵な野外教室になりそうですね
まだこれからのアジサイもありますよ
2023/6/12 23:12
hobbit
こんばんは
各地でお祭り、我慢されていた皆さんが弾けていますね。
私は我慢していたのではなくて
元々こじんまりと暮らしていたので
odさんみたいに紫陽花を眺めながら町内をうろうろ😄
2023/6/12 22:07
olddreamer
hobbitさん こんばんは
前回は水曜日で施設がオフの日でした
展望台に上がれませんでした😢
それで日曜日の午後出かけたら、雨が上がったせいもあってにぎわっていました
アジサイは静かにひっそりとみるのがいいですよ
見栄えのいい花は人気で写真の順番待ちがあったりして落ち着きませんでした
2023/6/12 23:17
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
olddreamer
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(578)
訪問者数
126279人 / 日記全体
最近の日記
久しぶり
オニグルミの発芽
まとめてご報告
クルミが芽を出した
雛はまだのようです
始まりました 今年も
なにいーー 坐骨神経痛?
最近のコメント
くぼやんさん
olddreamer [06/25 23:09]
olddreamerさん、こんにちは。
くぼやん [06/22 15:42]
hobbitさん こんにちは
olddreamer [06/21 11:41]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
アジサイの映える場所がありますねー。🌼
これは人気がありそうです!😁
えっ?もう終盤?こちらは今からです。
やはり季節の進みが先行してるんですね!😁
冬虫夏草も今から巻き返します(笑)
へへさんの御所やごすけさんの植物園は素敵な野外教室になりそうですね
まだこれからのアジサイもありますよ
各地でお祭り、我慢されていた皆さんが弾けていますね。
私は我慢していたのではなくて
元々こじんまりと暮らしていたので
odさんみたいに紫陽花を眺めながら町内をうろうろ😄
前回は水曜日で施設がオフの日でした
展望台に上がれませんでした😢
それで日曜日の午後出かけたら、雨が上がったせいもあってにぎわっていました
アジサイは静かにひっそりとみるのがいいですよ
見栄えのいい花は人気で写真の順番待ちがあったりして落ち着きませんでした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する