![]() |
![]() |
生地の薄さは気にしつつ軽さを優先して購入
使用15回以上で生地が破れた!!
白馬岳のテントサイトで強風の中設営したためか、フライに破れが!
ポールを無理やり通したのでポールスリーブも破れ!
強風の中、それ以上は穴が広がらないのを確認して一泊使用。
帰宅後すぐにメーカーに相談の電話をする
修理はおよそ2週間とメーカーサイトに書いてあるがギリギリ次の山行に間に合うかどうか相談し、すぐに送る。結果は8日間ほどで修理完了し戻ってきた。フライは当て布をされてシーム加工もしてある。ポールスリーブもほぼ分からなくなっている。ヤハリ修理に出して良かった。
修理費用は3300円プラス送料と代引手数料1012円也
テントは2019年7月に購入
2025年8月現在、修理後問題なく使えています
ペグは数本曲がったり失くしたりで買い替えしました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する