この度転勤で3年9ヶ月生活した北海道を離れることになりました。
スキーで4シーズン通ったニセコに加えて、2年目から始めた登山は、
スニーカーでなにげなく登った室蘭岳から始まり、羊蹄山で大感激し、
そして昨年はちょっと頑張って、十勝岳、トムラウシと徐々に活動範囲を
広げていったところでしたが、先日7月1日付けで仙台転勤の辞令が出て
自宅のある地元仙台に戻ることになりました。
自分の体で経験した北の大地の大自然は、本当に素晴らしく何事にも代え難い
経験をさせてもらいました。
山で出会ったすべての皆様本当にありがとうございました。
北海道は、6〜8月の観光シーズンのみが大きくクローズアップされがちですが、
その裏側にある厳冬を耐えしのいでの1年の生活なんだなっていうのを肌で
感じることが出来て、ようやく北海道が少しわかったような気がしました。
北海道最高!!
fit21さん,おはようございます。
地元に戻れることになってよかったですね。
僕も比較的転勤(道内ですが)の多い職場に勤めていますが,3年9か月は長かったですね
お疲れ様でした。
また北海道に遊びに来てください。
お元気で
STHさんコメントありがとうございます。
羊蹄でお会い出来てよかったです。
登山って苦しいけど山頂見ちゃうとみんな吹っ飛ぶんですよね
また、北海道来たいです!
fit21さんこんにちは!
うちの旦那は丁度3年札幌に単身赴任していました。
私は何度か遊びにいきました。
夏には3週間ほど滞在し色々出かけ楽しい思い出が作れました。単身赴任していた旦那は厳しい冬が大変だったようです。でも戻って来てからもニュースで北海道のことをやっていたりすると、とても懐かしそうに私に話します。第2の故郷?
とても良いところだったようです
kitausagi さんコメントありがとうございます。
僕の居た室蘭と違って札幌は、大都会ですので
それは、良かったと思いますよ!
新千歳から札幌以外の方向に向かうと、すぐに牧場か原野しかなく
心折れかかったことを思い出します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する