個人的には登山にスマホはもはや欠かせず、富士通arrows M02を使っています。
この機種はMILスペック(アメリカ軍が必要とする様々な物資の調達に使われる規格)対応と謳われており、スペックだけならと登山向きかと思ったのですが、10カ月使った結論から言えば×でした。
・画面が割れやすい。ネット上でも問題になっていますが、私の個体も軽く落としただけで割れてしまいました。(無償修理してくれましたが)
・GPSの捕捉・精度は悪くないですが、条件が良くてもロストすることが多く、いったんロストするとそのままではなかなか回復しない。
アプリやGPSのオフ・再度オンで回復することもありますが、それだけではダメで端末再起動しなければ捕捉しない場合もあり。
調子良い時は良いんですけどね。対策のしようがない。
・電波の補足が悪い。北アルプスのドコモが使える場所で、電波は弱くてもスペアに持って行った古いLGはほぼ問題なく使えるのに、M02はかろうじて電波は入るものの実際には使えない場所があった。
場所が変わっても基本的には同様。もちろん電波が強いところなら大丈夫ですが。
個体差の問題という可能性もありますが、日常的な使用では特に問題はないのでわからないです。
ということで、スペックだけでは判断できず、実際に使ってみないとわからないものですね。
とりありず新機種には飛びつかずネットなどで情報を集めてから買った方がよいかと思いますが、一般のユーザーではなく登山者の情報が欲しいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する