ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kuroiwaruikoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 06月 02日 20:45装備レビュー(ライト&ヘッドランプ)

ヘッドライトを買い替えねば…

夜ランしようとヘッドライトを取り出して頭につけようとしたら、ライト破損。 以前から角度をつけるとこがダメになってて走るとペタンと下り真っ直ぐ先か足元らへんしか照らせなかった。 破損したトコを修繕は出来なくはないけど、耐久性は確実に落ちるだろうなぁ〜 トレランもやり始めたからお高いけど良いヤツ買
  15 
2025年 02月 19日 23:06スノボー

やっとシーズンイン(今季これでオシマイかも?笑)

特に今年は行く気が起きなかったスノボー。 やっとこさシーズンイン⛄️歳のせいか 最近はピラタス蓼科しか行ってない。 近場で結構雪質良い。白馬行くより時間もお金も抑えられる。 北横岳に行く登山客も結構いる感じ。 いいなぁ。スノーハイキングとかやってみたいよ…。 ま、許可が
  12 
2024年 12月 10日 20:52装備レビュー(シューズ)

もぅ買い替えだよね〜

onのシューズを買って2年くらいかな? この頃は毎回使ってないけどね。 一応防水だけど、もぅ穴空いてるし、ソールもツルツルン。 まだ行けると思ってたけどこの間の山歩は落ち葉で滑る滑る。まだ岩場でグリップ力は少しあるけど頼りない。 さすがに買い替えか…。 買い替えたら畑仕事用にするか?笑 onの前
  34   2 
2024年 09月 30日 22:34未分類

10月は。

9月最後。 今月は山に行けてない。 畑のお手伝いとか天気悪くてーとか。八ヶ岳でモチベ燃焼しきったのもあるけど。自分に甘いな。 山に行けない代わりにランニングは少しはやった。 ワラーチでランニング。 シャワーランは楽しかった。 とりあえず1ヶ月に1回も山に行けなかったのは残念。 10月は少しでも行
  13 
2024年 07月 24日 19:20未分類

やはりハイドレーションに穴が…

日曜に笊ヶ岳へ行ってきたんだが、山行早々にトレランザックが浸水。 確認するとモンベルのハイドレーションの裏からポタポタと。 山行自体は無事帰ってこれたけど、ハイドレーション内は下山時に渇水。 今日確認するとやはり継ぎ目?から浸水はしてる。 んーハイドレーション買い直しか…。 どこのハイドレーショ
  16   2 
2023年 05月 07日 21:59サイクリング

ゆるチャリ漕ぎのはずがガチ漕ぎになった

5/6 山に行こうか思ったけど、なんか気分が乗らずダラダラ。昼から重い腰をあげて山ではなくブラブラと市内をMTBで走る事にした。 なんか知らんけど、いつの間にかドンドン距離が伸びてしまい42kmくらい走ってしまった。 今年はゼロ富士やるつもりで水ヶ塚に車デポして田子ノ浦までチャリで向かうつもりな
  11 
2022年 09月 12日 19:26ウォーキング

真夜中の一人強歩大会

来年に富士山のsea to summitをやりたいので舗装路歩き練習。いつもはクソ暑い時間帯に歩いてたが夜歩いた方が良くね? って事で思い立ち夜通し歩いてみた。 ルールは走らないで歩く。出来るだけ休まない。 行きは良いが帰りから足部の激痛が出始め思うように歩けない。ランニングシューズの買い替えが
  27