ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > samuriseさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2013年 07月 12日 19:31山グッズレビューレビュー(ザック・バッグ)

サロモン AGILE17

夏になっていつも使っているオスプレーの36リッターバッグがスカスカになってきたので、小型軽量のザックを物色してこれを購入しました。 17リッターと大きめのトレラン用ですが、走ることを想定しているためかなり軽量で本体は500グラム程度しかありません。 ポールホルダー付きでハイドレーションに
  4 
2013年 01月 29日 22:25山グッズレビューレビュー(その他道具・小物)

NIKWAX TXダイレクトスプレー

レインウェアを洗ったついでに防水処理を行いました。この手のグッズでは定評のあるNIKWAXのスプレータイプの防水剤です。 洗って濡れたままスプレーするものですが、乾いた衣服にスプレーするのもOKです。 施工すると酢のような臭いがしますので、室内などでスプレーすると不快になるかもしれません
  6 
2012年 12月 23日 17:13山グッズレビューレビュー(ウェア)

ブラックダイヤモンド グローブ 「スクリー」

さすがにフリースの手袋ぐらいでは寒くなってきましたので、もう一歩ごつい手袋をと思い、ブラックダイヤモンドのスクリーを購入しました。 さんざん試着して購入しただけあって、脱着のしやすさ、適度な暖かさ、動かし安さなどに満足しています。 対応温度は−4/7度(摂氏)と低山向けですが、0℃程度な
  10 
2012年 12月 23日 17:04山グッズレビューレビュー(雪山装備)

マウンテンダックス 6本爪軽アイゼン

今年は1日未明から金剛山へ登る計画をしており、夜中の山行となることから始めて軽アイゼンを購入しました。 4本爪よりも安定感があり私のような初心者でも歩きやすいとのことです。 使うかどうかはわかりませんが、持っておけば安心ですね。 それより車がノーマルタイヤなので、登山口までの道路を
2012年 12月 23日 17:00山グッズレビューレビュー(調理器具&ボトル)

山でコーヒーセット

山でお湯をわかしてコーヒーやラーメンを作りたいと思い、長い間買わずに悩んでいたバーナー、コッヘルなどを購入しました。 バーナーは定番のプリムスP-153、コッヘルはユニフレームの1.4リッター、カップと先割れスプーンはSNOWPEAKのチタン製です。 バーナーは知人が持っているのを何度か
  2 
2012年 12月 23日 16:31未分類

OtterBOX iPhone 5用プロテクトケース。

山で単純なカバーでは心許ないのでOtterBOXのiPhone 5用プロテクトケース「DEFENDER」シリーズを購入。 上下からプラスチック製のケースでiPhoneを挟み込み、最後にラバー製のカバーをかぶせるタイプのものです。 頑丈なベルトクリップも付属しており、腰に付けて歩くこともで
  1 
2012年 12月 23日 16:24山グッズレビューレビュー(ウェア)

ミズノ ブレスサーモ ネックウォーマー

噂のブレスサーモはどのようなものかを試したくてネックウォーマーを購入してみました。 製品説明の通り、行動中に汗ばんでくるほど暖かみが増し、かなりの保温効果を体感できます。 肌触りもやわらかで、チクチク感に過敏な方でも大丈夫でしょう。 ブランド物のフリース系と比べて価格も安く、効果は