※行った当時の情報です。
◆南御室小屋 2420m 50張
鳳凰三山
500円 WC有 水場有(無料)
50張は余裕。土でペグ打ち可。手頃な石はほとんど無い。ヘリポートがテント場にある。ちなみに、鳳凰小屋は20張くらいが限界かも。(140813)
◆北岳山荘 2900m 80張
北岳、間ノ岳
800円 WC有 水場有(無料)
岩砂利の硬い土壌。鉄ペグ必要。手頃な岩多数あり。WCは人感センサのライトがあって近代的かつ清潔。水は山荘入口に流し台があって、蛇口をひねれば豊富に出てくる。展望は南東向き180°。富士山、御来光が最高。山荘からほんの少し上がれば、360°の大パノラマ。中アに沈む夕日がこれまた最高。(140920)
◆大門沢小屋 1765m 50張
農鳥岳、広河内岳
500円 WC有 水場有(無料)
Max30張程度か。土、草の土壌。ペグ打ち楽。手頃な岩も少々あり。いたって素朴なテント場。WCは超レトロ。「大」の方は今時見たことの無い板の間からボットン式。富士山の眺めが良い。早川に流れ込む沢の音が大きい。(140921)
◆長衛小屋 1980m 100張
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、アサヨ峰
500円 WC有 水場有(無料)
岩砂利の硬い土壌。鉄ペグ必要
広い平坦地が2段ある。トイレ綺麗。沢沿いの森に囲まれたテント場。南西に小仙丈ヶ岳がよく見え、反対側は摩利支天がちょこっと見える。(140927)
◆椹島ロッジ 1120m 50張
赤石岳、聖岳、千枚岳、荒川岳
1000円 WC有 水場有(無料) 入浴料込み
草地の広場。下が硬くペグは刺さりにくい。広々として気持ち良い。周辺一体に施設が点在し、全体として夏の保養場を想わせる。トイレもとても綺麗。沢の近くのためか、蚊や小蝿が多い(頭に襲撃を食らった)。(160812)
◆千枚小屋 2565m 30張
千枚岳、荒川岳
700円 WC有 水場有(無料)
樹林の中。段々状の土の土壌。手頃な石有り。小屋から3、4分下った所にある。トイレ・水場は小屋まで行く必要あり。(160813)