ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kayomama88さんのHP > 日記
日記
kayomama88
@kayomama88
0
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kayomama88さんを
ブロック
しますか?
kayomama88さん(@kayomama88)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kayomama88さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kayomama88さん(@kayomama88)の情報が表示されなくなります。
kayomama88さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kayomama88さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kayomama88さんの
ブロック
を解除しますか?
kayomama88さん(@kayomama88)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kayomama88さん(@kayomama88)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2020年 08月 18日 20:15
未分類
読書
8月5日に、2泊で、北アルプスに行って来ました。丸山と、独標まででしたが、1日目は、晴れて、最高の暑いお天気でした〜😊宿泊先は、氷壁の舞台となった所です〜。そのせいか、本が急に読みたくなりました。大好きな穂高の事が、リアルに書かれていて、又、登山の厳しさと、[なぜ山に登るのか][そこ
13
続きを読む
2019年 10月 16日 22:15
未分類
涸沢に行けなかった。
本当は、連休に涸沢、上高地の紅葉を見に行く予定だったけど…台風のため、中止。でも、連休を取ったため、どこかに行こうと思い、東北道は通行止めがなかったので、安達太良山に行く事にした。紅葉はまずまずで、温泉は白濁していて最高だった。台風の後の道は、葉っぱ、石が散乱していて、怖いところもあったけど、ボラン
37
続きを読む
2019年 09月 23日 22:40
未分類
三床山
最近は雨で山に行ってなかったので、今日は、群馬の山に行こうと思い、関越道を走りました〜。しかし…雨がお昼までやみません⤵️道の駅で買い物して、時間つぶししたけど、やまない。今日の天気予報は、曇りなのに…と思いながら、栃木に方向転換して、関越道から、北関東道で、佐野のアウト
6
続きを読む
2019年 08月 27日 06:27
未分類
西穂高
25日、ロープウェイで、西穂高山荘に泊まり、翌日独標に行き、ピラミッドいいな(^.^)と思いながら、又山荘に戻り、上高地に下りて来ました。 西穂高山荘では、一部屋6人でした。 一人で、泊まっていた人がいて、明日は、独標から、ピラミッドピークに行くと話されてました(^^; 楽しい6人でのおしゃべ
32
続きを読む
2019年 06月 06日 19:28
未分類
鍋割山のツツジ
先週の土曜日に、金峰山に行き筋肉痛が残っているなか、山友に誘われ赤城の鍋割山に行って来ました😊鍋割山の南面から行ったので、日差しマックス、時々風…後は、体力が消耗していたので、通常の1,5倍かかってしまいました〜それでも、ツツジは終わりに近かったけど、咲いていて、良かったです
15
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(5)
訪問者数
735人 / 日記全体
最近の日記
読書
涸沢に行けなかった。
三床山
西穂高
鍋割山のツツジ
最近のコメント
各月の日記
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06