![]() |
登山のため車で山梨へお越しの際は、以下のサイトで道路状況をご確認下さい。
・山梨県道路規制情報
http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/
・山梨県 県営林道通行規制情報
https://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/main.php
->スマホで見ると、画面拡大(ピンチアウト)できないようです。
->スマホで見る場合「山梨県 林道通行規制」で検索して見て下さい。
知人が年末に大菩薩嶺へ行ったのですが、山梨県道201号線の冬季閉鎖を知らずに上日川峠へ到着できず・・・ということがありました。幸い閉鎖ゲート付近に駐車場があり駐車できました。
閉鎖ゲート付近に駐車場があるとは限りません、駐車場が見つからず登山ができないという残念なことにならないためにも、事前に確認することをお勧めします。
他の自治体、国交省も真似して欲しいですね。
表示されている路線をクリックしたら、すぐに地図画面に移り、規制区間が赤色で表示されてます。便利です。
情報ありがとうございます!
県道名や林道名がわからなくても、地図上の赤線をクリックすることで、閉鎖されている道路の名称や詳細情報がわかる点が便利だと思いました。
山登りを始めるまで気にしたことがなかったのですが、林道はたくさん冬季閉鎖がありますね、地図を見てビックリです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する