ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > lovemasaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2015年 01月 29日 18:17未分類

横浜自然観察の森

金沢自然公園の梅林は一分咲き位、水仙は満開、菜の花もいい感じ。
2015年 01月 15日 17:46ウォーキング

横谷渓谷の氷の滝

朝から降り始めた雪の中、楽しい滝巡りとなった。 長靴に2個スパイクがついたゴムバンドをして王滝まで雪中ハイキング。 途中、鹿がケーン、ケーンと目の前で鳴いていた。
2014年 11月 13日 16:29未分類

大柳川渓谷の紅葉滝めぐり

大柳川渓谷奥の「つくたべかん」駐車場へ止めた。 マンガ美味しんぼに掲載の名物「みみ」を食べた。 紅葉はまさに見ごろで、今週末は紅葉祭りも開催され混雑するのではないか。 ここはいろいろな種類の吊橋があり、橋の上から渓流をのぞくと魚もいる。 とても美しい場所である。 まぼろしの滝方面
  5 
2014年 07月 09日 20:14ウォーキング

横浜自然観察の森

栄プールからゆり、桔梗の花を見て金沢自然動物園経由でバーミヤンでご飯。 カエルと小鳥がたくさんいた。
  1 
2014年 06月 19日 17:40ウォーキング

鎌倉三十三観音霊場

被露山公園無料P 16:30までに出庫の事 トイレ、ミニ動物園、展望台つきです。 今日は被露山庭園住宅経由で「来迎寺」「向福寺」「九品寺」「補陀絡寺」「光明寺」「蓮乗院」「千手院」を歩いた。 始めてのお寺ばかりです。光明寺の山門は入れるのですね。本堂も大きいですね。   お昼は逗子マリーナ
  6 
2014年 06月 19日 17:03ウォーキング

横浜自然観察の森

今日6/18雨なのでいつもの所 瀬上池のあずま屋でごはんを食べる。 横浜自然観察の森は屋根のあるベンチが少ないので雨の日はちょっと不便。 池ではウシガエルが鳴いていた。 雨宿りをする鳥や、カワラヒワ。
  1 
2014年 06月 12日 17:48ウォーキング

鎌倉三十三観音霊場

平成24年10月4日から始めている観音様をお参りした、今日で19ヶ所。 ご住職がいない時は残念です。 雨の後だったので獅子舞は水量がたくさんでした。 アジサイはもう少し先かな 祇園山ハイキングコース経由で横浜自然観察の森Pまで帰った。