ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
uzurin
さんのHP >
日記
2022年09月02日 23:16
未分類
レビュー(シューズ)
全体に公開
防水靴下
4年位前に買ったシューズ。
雨の時洩れて靴下がびちょびちょに!
毎回念入りにお手入れしていたのに‥。
多分靴紐の下の部分にレインウェア−から落ちてきた雨水が染みているのでは‥
年間10座位登ってたし、寿命なのかな?
でも今のシューズ、私の内反小指の足にあってたのに‥。
と、ネットの記事を見ていたら、防水靴下のことが書いてあり、さっそく上州屋で買ってきました。
今回の山行は初日と下山時に雨!憂鬱になりかけましたが、この靴下を履いたところ足は濡れていない!!感動でした。
もう少し今のシューズが活躍できそうです。
2022-10-16 山の思い出〜Tシャツ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:456人
防水靴下
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
minislope
uzurinさん、こんにちは。
私の重登山靴も同じく靴紐の下の部分(タンとかベロと呼ぶようです)から漏水しました。レインパンツから集中して水が流れてしまうのが原因かなと私も思います。今ある登山靴に対しては防水靴下、新たな登山靴を購入し、長持ちさせたいならレインパンツの下にゲイダーを履くのがよいのですかねぇ…
ひとまず、uzurinさんに合った靴がまだ履けそうでよかったです^^
2022/9/3 20:03
uzurin
ありがとうございます。
このシューズ、初めは小指の部分が少し痛かったのですが、新聞を詰めたりして、今ではすごく馴染んでいる相棒なので、もう少し防水靴下でがんばります。
次の相棒に出会うまで‥。
2022/9/3 20:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
uzurin
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(6)
訪問者数
975人 / 日記全体
最近の日記
北海道登山旅行〜ありがとうセイコーマート!
北海道登山、ゴミ問題
カーフェリーで北海道へ。
伊勢神宮初詣
山の思い出〜Tシャツ
防水靴下
最近のコメント
akiram31さん
uzurin [08/14 09:15]
セイコーマート、良いですよね。
干し芋 [08/14 09:07]
なんと、北海道にはゴミを引き取ってくれる
uzurin [08/07 10:28]
各月の日記
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
私の重登山靴も同じく靴紐の下の部分(タンとかベロと呼ぶようです)から漏水しました。レインパンツから集中して水が流れてしまうのが原因かなと私も思います。今ある登山靴に対しては防水靴下、新たな登山靴を購入し、長持ちさせたいならレインパンツの下にゲイダーを履くのがよいのですかねぇ…
ひとまず、uzurinさんに合った靴がまだ履けそうでよかったです^^
このシューズ、初めは小指の部分が少し痛かったのですが、新聞を詰めたりして、今ではすごく馴染んでいる相棒なので、もう少し防水靴下でがんばります。
次の相棒に出会うまで‥。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する