最近の日記リスト
全体に公開
2024年 07月 15日 19:51未分類
富岡八幡宮の前にいらっしゃいました。
伊能さん、実物大
ではないと思います^_^
・深川不動堂
「ご利益通り 人情深川 成田山 」
と
・富岡八幡宮 (深川)
合わせて お散歩コースです。
1.15.28日は " 縁日" があるだとかです。
15日に合わせて行きましたよ、もち
14
2022年 04月 03日 13:10春蘭
花粉症しんどいので外に出ないように・・・なんてできるわけがない❗️(−_−;)
陽気に誘われ庭靴のまま散策に出かけました♪
虫除け、日焼け止めの入ったポーチバッグには熊鈴も付いてます👍 あとはスマホと水があれば。
倒
6
2021年 05月 29日 16:01ギンリョウソウ
いつかは見たい❗️ と、心に秘めて(?) 早幾年月。
一人のんびりお散歩、テクテクテクテク・・・
車の点検 一時間半の自由時間 歩き放題。
団地の外れまで。
え?
え?
えー???
これってもしや‼️ (´⊙ω͵
13
2021年 05月 21日 09:06植物の名前
薄い葉っぱ、細くて辛い根。
薄葉細辛。
登りながら先生に教えて頂いたのですが、今 調べました。
追記: 呼吸器系のお薬だとか。どの部分かなあ?
ちなみにこの画像は、長命館公園北入り口。仕事脱走して空気を吸いに😏 ちょっと慣れたつもりでいたら、帰りに道一本間違えて遅刻しそうにな
4
2
2021年 05月 03日 21:12未分類
コロナ禍自粛で 人っ気のない県内。
山の中では誰にも出くわしませんでした。
朝方は雨でしたが 次第に雨があがり、
樹から雨粒が落ちてくるかと上はカッパで
下はブレーカー。
逆にすればよかった^^;
脚元びしょびしょ。
中は速乾性のスパッツだからヨシとしよう。
同行メンバー 3名。
1.自分以
16
2021年 04月 11日 07:13未分類
少し前になりますが。
コロナ禍自粛で こそこそと💦 彼岸お墓まいり。
帰りの船までの空き時間で、神社までお散歩⛩。
自粛生活は体力落ちすぎで階段がいつもに増して辛い(・・;)
1.神社から見る海と、脳内未来の架橋。右が出島、左が本土。3年後?
2.立派な木がところどこ
10
2020年 09月 15日 21:43未分類
宮城県は女川、出島と書いて いずしま と読む。
長閑な島です。
震災前から、釣り人には有名らしいです。
三陸国定自然公園に指定された。
2022年か2023年には、本土と橋が架かる。
そしたら 車で行けるわけで、
観光客が増えることを見込んで⁈
震災復興に貢献されている方
14