|
|
|
しんどかったんかな?と思ってたら財布がない・・・と
で、車から降りたとこらを探してたみたい
小銭入れやったらしゃーないなって言うと、ご銭入れのように小さめで万ころは3枚入れてたと・・・
まずが勝浦漁港の朝市に行ってから勝浦署(そんなんありません)に行こうってことになる
いつもの中落ちを狙っていったが店が閉まってる
念願のハラボ焼きを食すがやはり、警察に行かんと落ち着かへん(当たり前
でここは新宮署管轄ってことなんで勝浦幹部派出所へ
丁寧な女性巡査部長さんありがとうございました
で、那智大社へ向かう途中に新宮署から電話が
それっぽいのが届けがあると言う連絡
串本署へ向かう
名前がわかるようなものが全く入ってない財布
最後の決め手は、中に入ってた領収証。同窓会の幹事が親父で領収証を入れたままやった>そやから何度も領収証みたいなのは入ってないか?って訊かれてたんやと
48000円が戻ってきました>届けてくれはったのは和泉市の人やった
那智の滝の奥まで行ってお参りしたおかげやなぁと>その時に財布がないのに気づいた
で、再び那智大社へ向かい、大雲取越出発の階段をば
大混雑中の那智大社・青岸渡寺・那智の滝が嘘のように・・・(笑
それにしても夕べの豪雨が嘘のようなピーカン>予想して出陣したんやけど予想以上
でも悲劇は財布を落としただけには終わらなかった

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する