![]() |

結局ずっと調子が悪く40.2度の発熱まで・・・

でこの土日はゆっくりしようかと思ってたが、距離も短いし高低差もそんなに無いしってことで、土曜の朝「長岡京から亀岡まで歩いてくるわ」と
「はぁ?そんなにセキしてて寝られへんくらいやのに?」と呆れられて…
てくてくしてて【しんどい…】ってのは無かったが、ちょいと身体が浮いてるような感じが>1人で行くなよ

善峰穴太巡礼古道、圏外だらけやったけど、歩いてる人はまぁまぁ居てて少し安心>郵便屋さんなども
穴太寺で、「善峯さんから歩いて来はった女性も亀岡駅まで歩いて行きはったし、40分くらいやし」
の言葉が無かっても予定では歩く気やったけど、今回は自重しました>古道歩きを自重せーよ

日曜夕方 玄関先で呑みながら

それはそれは、愛知でも、又インフルぶり返しているみたいですし(学級閉鎖あり)気をつけて下さいね〜
年取ると、肺炎が怖いから
我が家はインフルじゃなかったんですが、夫婦ともに高熱
未だにノドがボロボロな家族です
そういやローカル路線バスの旅で、【二川】が何度も言葉として出てきたので、おっ!と思ってましたが、思いっきりスルーにガックシ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する