![]() |

R309に


信号に引っかかってジ・エンド>さようなら
京奈和が高田の手前から渋滞してるとの事なんで、山麓線経由チョイス
やけど スカっとは走れず、R165も教育大付近から国分まで渋滞してるっぽいんで柏原ICから西名阪へ
肉を食べたかったんでスーパーに寄ってから帰宅
で、呑むのを我慢しながらジュージュー
17:35 やっとこさ乾杯〜

で確認すると 15:47に 乗れた〜とメールが入ってた
そういや登山口から八経ヶ岳山頂へは3回は休憩するのにゼロやったなぁ

狼平でも俺がカロリー補給したいって言わんかったら休憩してないよな>ぶつぶつ
弥山でも休憩してないし、西口へ降りる寸前 俺は下りが苦手やから水分補給したいからステイって言うたくらいで終始 掛かってる感じやったもんなぁ
>俺 倍くらいの時間かかったし

*競馬用語において使われる、掛かるという言葉は、競走馬が競馬のレース中に騎手がなだめようとしても言う事を聞かずに前進すること、またはそうした姿勢を示すことを指す。
ってな事を思い出しながら、焼肉乾杯画像を送ると
【今 快速で南に向かってる】と・・・
ホワイ??
【次の課題は日根野切り離しで関空へ行かないようにしないと】・・・と
むむっ!

ってことはバトルした王寺行きに乗ってたわけやな!
>吉野口駅で和歌山行きが到着する前に駅に居てた王寺行きに乗ったわけやw
15:47王寺行き

ドラレコに映ってるな こりゃw
高田の長時間停車で 間違ってることに気づいたらしいw
>時刻表を確認したら高田で22分停車w

で、日根野切り離しは無事に越えたとの事なんで
気づいたら大阪駅希望と返した>御坊に行くのは難しいやろうしね
で、気づいたら朝になってた>呑んで寝落ちしてもうてた

ドラレコを確認すると
俺が寝たあと、息子が乗りまくったらしく王寺行きのシーンは消えてた

*やっぱりヤマレコの歩くペース表示おかしいな
*日記一覧に載らんようにしたので知らん人は見ないはず?
山降りて…家に着くまでが登山とするならば、プチ遭難してしまいましたw
和歌山線なんて乗らないもんで、吉野口が始発ってことは和歌山にしか行かないのかと思ってました(-。-;
高田で調べたら、近鉄に乗り換えたほうが早かったけれど、乗り換え8分にびびり、そのままステイ。
天王寺から新今宮経由の南海電車が早いけれど、阪和線ホームの不協和音を聞いてみたくて引き続きJRに乗る。
長い道のりでした(笑)
東京生活で地元忘れたんかな〜
袋井から大杉谷に向かう始発の東海道線が遅れた時は、豊橋で新幹線に乗り換え、名古屋からの特急乗り継ぎ割引用の証明書ももらうというファインプレーかましたのに、地元?の電車に翻弄されました(^_^;)
高田?王子?
えっ?えっ?え〜っ???
解説、あんがと
これ 50インチのテレビで観てるから静かにしとって
録音されてまうやんか
毎回言うけど日本語読まへんなぁ
彼女 和歌山線乗らへんって言うてるやん
このCM集 目が離されへん(笑)
浜田朱里とか出てきてびっくり
ダブルラジカセは クソジジィの最新世代やろ
俺は おしゃれなテレコ時代やから
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する