ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
けるかす
さんのHP >
日記
2022年02月20日 14:56
未分類
全体に公開
硫黄の匂いはどこから?
2/19:横前倉山シーハイルルート
(栂池ゴンドラ8:00-天狗原9:30-横前倉山12:00-来馬デポ14:00)
テレマーク向けのツアーを組んで下さったので let's go!高曇りのおかげもあって、パウダーが生き残ってて気持ちよく滑れた。
さて本題。
写真の中心十字付近で硫黄の匂いが漂ってた。地形図を見ると周りに温泉マークはない。ここを通過したのは10:20頃だろうか。白馬のアメダスは10時は南東の風、11時は南西の風。十字より下流域がなんだか怪しそうだが。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:335人
硫黄の匂いはどこから?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hachi
初めまして Qserrataさん hachiともうします。
私は昨年の10月3日に蓮華温泉手前の風吹大池登山口バス停から風吹大池へ行く途中でスブリ山の北西で国土地理院地図に標高1866mの表示がある付近で硫黄臭を感じました。その源はどこなのか気になっておりますがその場所は蓮華温泉の東約1.6km、一方Qserrataさんが硫黄臭を感じた地点からも約1.6km北西の場所です。
硫黄臭の発生源は違うかもしれませんが地図には書かれていない温泉や硫黄ガス噴出箇所が近くにあるのかもしれませんね。 もしかしたら蓮華温泉からの匂いが風に流されて来たのかもなんて考えておりますがとても気になります。
2022/2/20 16:11
けるかす
hachiさん。はじめまして。コメントありがとうございます。
元々今回のルートを薦めてくれた仲間と話していて、写真十字周辺で、地温が高いせいか雪ついていない部分があるそうです。恐らくそこに温泉でなくても噴気孔があるんじゃないの?とのことでした。確かに雪のついていない部分はありましたが、それが地温のせいかただの地形的なものなのかは、離れていたのでよく分からず…
なんだか突き止められそうかどうかの"もやもや"してるぐらいが面白くていいですね、温泉だけに♨️
2022/2/20 21:58
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
けるかす
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未分類(1)
訪問者数
338人 / 日記全体
最近の日記
硫黄の匂いはどこから?
最近のコメント
hachiさん。はじめまして。コメントあ
けるかす [02/20 21:58]
初めまして Qserrataさん ha
hachi [02/20 16:11]
各月の日記
2022/02
私は昨年の10月3日に蓮華温泉手前の風吹大池登山口バス停から風吹大池へ行く途中でスブリ山の北西で国土地理院地図に標高1866mの表示がある付近で硫黄臭を感じました。その源はどこなのか気になっておりますがその場所は蓮華温泉の東約1.6km、一方Qserrataさんが硫黄臭を感じた地点からも約1.6km北西の場所です。
硫黄臭の発生源は違うかもしれませんが地図には書かれていない温泉や硫黄ガス噴出箇所が近くにあるのかもしれませんね。 もしかしたら蓮華温泉からの匂いが風に流されて来たのかもなんて考えておりますがとても気になります。
元々今回のルートを薦めてくれた仲間と話していて、写真十字周辺で、地温が高いせいか雪ついていない部分があるそうです。恐らくそこに温泉でなくても噴気孔があるんじゃないの?とのことでした。確かに雪のついていない部分はありましたが、それが地温のせいかただの地形的なものなのかは、離れていたのでよく分からず…
なんだか突き止められそうかどうかの"もやもや"してるぐらいが面白くていいですね、温泉だけに♨️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する